※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花子
お仕事

子供が小学生になる際の勤務時間について教えてください。学童に預けている方の経験も知りたいです。

子供が小学生(一年生)になった時の働き時間について。

現在、扶養外パートで8:30〜17時勤務しています。
来年娘が小学生になりますが、小1の壁とかよく聞くし、学童も預けてる人少ないみたいだし…何時まで働くのがベストなのか今から考えています。

皆さん、小学1年の時の勤務時間と学童に預けていたか参考に教えてください。

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

今1年生です😊
8:20~17:20までの勤務です!
学童預けてます☺️
小1の壁よく聞きますが私自身は感じてないです🤔

jaemmm

8:15〜17:15で働いています!
今は行ってませんが2年生まで学童行ってました!学童行った方が宿題やってくるので楽です😂3年生になった今は学童行かず遊び行ったり自由にしてるみたいです😊次女が来年小学生になりますが学童行かせます😊勤務時間変える予定もないです😊

はじめてのママリ🔰

私も平日は8時半〜17時勤務です☺️学童入れるなら、小1の壁はとくに感じませんよ☺️夏休みなどの長期休みは就労証明だせば、うちは8時〜預けられます☺️来年、下の子が1年生になります😄

ただ、上の子(小3)が、学童辞めたいとポロポロ言ってきます😵

はじめてのママリ🔰

学童行ってますが、預かり時間はほぼ保育園と変わらないので、とくに壁は感じませんでした!一年生の時はクラスの半分以上学童に入ってましたが、どんどん減っていき、四年生の今は同学年の子は数人しかいません。

高学年になると入れない可能性が高いので、長期休みをどうしようか考え中です…
パートで、下が小さいので今は時短で9時半〜16時で働いています。定時は本来17時で、一年生の時は9時半〜17時勤務でした😊通勤に30分以上かかるので、お迎えは18時前でしたが、そのくらいになると残ってるお友達も少なくて少し寂しそうではありました💦

COCOA

学童行ってる人少ないんですか?
うちの小学校は昨年77人中50人近く学童でした、
うちの回りでは17時に学童から帰宅させる(17時以降はお迎えがいるので)人が多い感じでした。

ゆう

小3と小1の子がいます。
下の子が3歳の時から8:00-17:00のフルタイムです。
2人とも1年生から学童預けてますよ。楽しんで行ってます😊
うちの学校はクラスの3分の2以上は学童です。

うちの場合の小1の壁は朝でした。
保育園7:00〜、学校7:40〜で。
私は7:20には出発しないと仕事間に合わないので😅

はじめてのママリ🔰

8〜17時or17時半の仕事で、学童には17時半か18時迎えでした。

小1の壁は普段は感じませんでした。
ただ長期休暇になるとうちは学童の最初時間が通常で8時半、有料の延長利用で8時からで延長利用で行っていましたが学校と違い周りに一緒に行く子がおらず1人で学童まで行かせる日もありそれが心配でした。

ナサリ

時短勤務を継続して9時〜16時勤務で学童に行かせています。
自宅から学校まで30分くらいの距離ですが学校近くの学童に通っていたので低学年のうちは帰り道の心配とか少なくて良かったです(息子が奔放な子なので💦)
長期休暇もお弁当が面倒ですが学童に行ってくれている方が安心なので通わせています🙂
帰宅後は夕飯の支度、子供の勉強を見る、明日の準備を手伝う等、園に通っていた時とは生活リズムが変わってきたので生活スタイルに合わせて考えるのも良いかと思います😶
最初のうちは帰宅後は疲れてしまって為寝ちゃう事もあったので学童で勉強を終わらせてきてくれるのはありがたかったです。

yocco

昨年、長女が1年生の時は9:00-16:30くらい(1時間時短)していましたが、諸事情で今年はフルタイムに戻りました。
学童はフルで預けています。
昨年は朝は夫迎えは私が基本でしたが、今年からは帰りも半分は夫になりました。フレックスや在宅勤務ができるのが夫だけなので何とかやれてる感じです。
個人的な1番の小1の壁は、学童行ってても気分で宿題やってこない日があったり、分からないところは家で教えるのが大変ってところですね。代わりにママ解いてあげよう、とはいかないので😭
分からない問題も自力で調べたりしてやり切れる子なら、そこまで壁には感じないかもしれません。

ぽん

扶養外パートで9:30〜16:30です。
お迎えは17:20ごろでした。
うちは学年の半分が学童で、小3になった今でもほとんどの子が継続していて遊ぶ子が必ずいるので楽しく行ってます。むしろそのまま下校の子があまりいなくて、学童行かずに帰ると1人で帰ることもありました😅
2年生から学童の集団下校で帰れるので、17:30ごろに帰ってきます。

ひな

9時から19時までの歯科医院での勤務です。父親の方が仕事終わるの早いので迎えに行ってますがこのまま協力しながらだと働き方変えなくてもやっていけそうです。

花子

皆様、詳しくありがとうございました😊
まだ先ですが、色々考えてるので参考になりました^ ^