
外食時の体重管理について相談中。友達との食事で体重が増えてしまい、妊娠前から+5~6㌔に。難産や産後の体重増加を心配している。どのように管理すれば良いでしょうか?
こんばんは😄
今21週目になります。
妊娠してから友達とご飯行くと
1㌔以上体重が増えてしまいます😱😱
地元から離れているため
友達とのご飯が楽しみなのですが…
次の日ご飯の量減らしても
一回増えると中々減らずそのまま
キープになってしまって
今妊娠前から+5~6㌔になります…
あまり増えすぎると難産になったり
産後体重が減らなかったらどうしょう…
と悩んでいます😖➰
外食する時体重管理どのように
されいますか??
- あやちゃん(7歳)
コメント

aya
こんばんわ!私は24週の時に気づいたら9キロも太ってました(笑)外食の時は食べる前にサラダを食べてからメインの食事を食べたり気を使ってました!28週からさすがにやばいと思い友達に会う前とかは家で食べてからとか、外食を控えたりしてましたね😭外食は太ります間違いなく(笑)

みったん
外食しなくても太るものは太りますw太るのが気になってストレスになる方が身体に悪いと思ってから割り切って食べたいもの食べてましたwそして18~19㌔太りましたよw
-
あやちゃん
コメントありがとうございます!
気にしすぎもダメですよね( .. )
体重元に戻すの大変ですか??- 5月29日
-
みったん
半分は勝手に落ちたんですけど、今ストップしてますねwでも変にダイエットもできないし、ってゆーか、ちびが昼夜逆転中で、日中ほぼ寝てるんでカロリー消費もできてないし、家事前半は同居してる祖母に任せっきりなんでそのへんも影響してるかも?w
多分ちゃんと朝起きて家事とかも全部こなしてたら、また違うのかなーふとか思ってます!体質もあるとは思いますけどね😅とりあえず昼夜逆転がなおって、活発に動くようになったらまたやせてくるかなー?と思ってますw母も私産んだ時に同じくらい太ったけど、何もせずにスっと痩せたらしいので!それが4ヶ月くらいから痩せる的なことゆってたので少し期待をしてますw- 5月29日
-
あやちゃん
昼夜逆転はいたいですね( .. )赤ちゃんに合わせるってほんと大変😱それでも、半分は落ちるんですね!1ヵ月実家帰ったあとはほとんど1人でなんでもしないといけなくなるのでこれまで以上に動いてみます!!
- 5月29日

Reeeeee
後期になったら、外食じゃなくても
右肩上がりです😅👌
外食でも、食べる物を選んでみたらどうでしょうか?😌
例えば白米は半分にするとか、がっつり甘いものいっぱいとかはヤメルとか✨
-
あやちゃん
やっぱそうなんですか😱
そうですよね( ´•д•` )💦調子のって友達と同じもの食べるからこうなるんだな!(笑)
もぉ、出産まじかなんですね( ¨̮ )
元気な赤ちゃん産んでください♡- 5月29日
-
Reeeeee
ありがとうございます😌😌
10キロ前後の増加で何とかおさまってます😂
色々なメニューがある所を選ぶといいかもですね✨✨✨- 5月29日

ゆまぴ
おはようございます♪
私は外食するときはガッツリ食べます笑
好きな物食べて好きなだけ満足して
楽しんじゃいます笑笑
もちろんその分増えますが
2日3日は、一食を手作りスムージーに
したり
野菜スープだけにします笑
すると体重は食べる前にきちんと
戻ってくれますよ♪
検診の間近は
いつもこの方法で
体重に変動なく
検診日を迎えてます😂
ちなみに
つわりが食べつわりだったのも含め
調子のってると
7カ月の時点で+14キロでした笑笑
が、里帰り先の病院が
かなり厳しかったため
意地になり4キロ減らして
+10キロにし、そこから
1キロたりとも増やしてません!笑
-
あやちゃん
1食だけかえるんですか(・∀・)
やってみたいと思います( ¨̮ )
4㌔は、どのように減らされたのですか??- 5月29日
-
ゆまぴ
一食だけかえて
あとの2食は
少量にする、ですね!
とことん
食事制限しました笑
炭水化物を禁じられたので
野菜中心の生活です笑
たっぷりの温野菜
胸肉蒸したやつ
野菜スープ
みたいな食生活笑笑
もちろん検診後は
バカ食いです笑
そこからまた
調整して、、って感じで
キープしてます!
自分のストレスと
上手に付き合うよう努力してます笑- 5月29日

退会ユーザー
私もそんな感じで嫌になります😭
でも外食した日はせっかくだし
気にせず食べて、その後から夜ご飯を
山盛りサラダだけに済ませて、
ウォーキングしてます🚶♀️
そうすると増えた分あっとゆうまに
減ります😊めっちゃお腹空きますが💦
私は元々太ってて、できたら
5キロまでに抑えてねって
言われてるので頑張ってますが
今すでに4キロ近く増えてます😭w
妊娠中って妊娠前よりも体重が
増えやすくて泣きそうですよね🤣w
-
あやちゃん
コメントありがとうございます😄
そうなんですよね…
妊娠前はどんなに食べても
仕事とかでどうにか減ってたのですが、
動く量が違いすぎて増える、増える( .. )
5㌔増は、あっとゆーまですよね(._.`)💔
とにかく食べたら動きまくるように
心がけたいと思います😂- 5月29日

まき
安定期は友達との外食はがっつり食べてました!笑
元々甘いものが苦手だったんですが、まぁ甘い物がおいしい!
もちろん太ります😱😱😱
なので、夜は17時までに食事を終わらせ、白米なし!朝はバタバタしてるのをいいことに元々あまり食べれてません💧
その代わり昼間は量多めで野菜中心のお弁当をがっつり!
増えすぎると怒られるので、検診前は少しお昼も少なくして、11時くらいから食べて16時くらいの予約で行ってます 笑
ただ少しづつ胃の圧迫が出てきて、7か月くらいから、これ位いけるしーって食べたら、あー無理無理無理もう出てきそうの感覚が、予想以上に早くなりましたよ😁✨
なので、結果現時点でプラス5kgです。
あ。先生は出産までに後2kgくらいで抑えてーって言ってますが、ムリーって思ってます 笑
お互い体重管理ストレスない程度で頑張りましょう👍🏻
-
あやちゃん
こんにちは!
分かります( ¨̮ )外食ほんとに美味しい(笑)
夜ご飯早めにすれば落ち着きますかね( Ꙭ)💦
7ヵ月頃に胃が圧迫してくるんですね(´Д`;)
それで少しは量減ってくれたらいいなー。
体重管理がんばりましょーね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡- 5月29日
あやちゃん
お早い回答ありがとうございます( ¨̮ )
外食しない!が、いいんですかね😂
7ヵ月以降体重はどんどん増えるものですか??
aya
なるべくは外食控えた方がいいと思います😂でも友達とのご飯楽しみなのすごく分かります!!実際それで私ぶくぶく太って今20キロです(笑)中期に太るか太らないかは本当人それぞれだと思いますね…。つわりとかなかった方ですか?
あやちゃん
吐き悪阻、食べつわり両方なりました( Ꙩꙩ )
吐き悪阻が終わってからぶくぶく太ってます(笑)
aya
確かに増えすぎると産道にお肉がついて帝王切開になったりしますが気にしすぎると気付かないうちにストレスになったりとかあるので大丈夫って信じましょう!(笑)先生とかに体重について言われてる感じですか?