
コメント

はじめてのママリ🔰
緊急や危篤までだと入院になったりすると思いますが、、
診察した時点で切迫流産だった時は1週間後でした!
初期は何かあったとしてもできることがほとんどないからか、後は4週間以内に腹痛とか出血があれば電話してねという感じでした🙇♀️

hr
初めの頃は4週間間隔です!
でも、なにか気になることがあったりしたら
病院に連絡して診てもらって全然大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
確かに何かあれば病院に行けばいいですもんね!
ありがとうございます!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
13wで出血あって受診しましたが1週間後に再診でした!あとはまた次16wまで出血とかなければ受診なしです!

ママリ
初期2週、中期4週、後期2週〜1週でした🤔

はゆ🤱
そうだと思いますよ!
なにか心配事があると期間が短くなります🎶
4週間長いなーって思って
2週間で赤ちゃん見に来ていいですか?って聞いたら私の通ってた産院は
見においで〰️って感じでしたよ🤩
はじめてのママリ🔰
中期ですが、どうですか?
例えば高血圧の数値が高い日が続いたりです。
そうなんですね💦
はじめてのママリ🔰
22週までは4週間ごと、22週から2週間ごとでしたが、何週でしょうか?🤔
22週からだと早産の扱いになるからかなと思ってます🙇♀️
高血圧がどのくらいかにもよりますが、もし早くきてと言われていなければまだ心配いらないということじゃないですかね、、?💦
友人で妊娠高血圧だった方は、後期に入ってこのままだと危ないかもということで、生産期に入ってから帝王切開をしていました!
はじめてのママリ🔰
具体的に教えてくださってありがとうございます。