※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち。
妊娠・出産

みなさん、出産前準備で哺乳瓶は購入してましたか?また、メーカーははやりピジョンでしたか?

みなさん、出産前準備で哺乳瓶は購入してましたか?

また、メーカーははやりピジョンでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの産院はPigeonの母乳相談室とBeanstalkでした!
出産前には買わなかったです!!

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます。
    出産前は買わなかったですか!
    ネットでもすぐ届くし、店でも売ってますもんね!!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです!子供に合う合わないもあると思ったのでまずは産院で大丈夫か試してからネットで購入にしました!!

    ただ、Pigeonは6月から哺乳瓶とか値上げしますし、Pigeonが良い場合はとりあえず買っといてもいいかもです!

    • 3時間前
ママリン

購入してなかったです。退院する時に旦那にミルクと哺乳瓶買ってきてもらいました。哺乳瓶はピジョンです。

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます!
    たしかに、すぐ購入できますしね!!

    • 3時間前
はじめてのママリ

1人目はわからなかったのでピジョンの母乳実感を2本用意してました!

産後すぐ完ミになったので、買い足しました。

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます!

    なるほど!産前から購入されてたのですね😊

    • 3時間前
ママリ

してました!
ピジョンのです!
最初は混合で後から完母になったのであまりたくさんは使いませんでしたが、完母になっても搾乳したのを飲ませることがあれば使いますしとりあえず買っておいても良いと思います。

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます!
    なるほど!!
    迷いますねー!ありがとうございます✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

混合予定だったのでPigeonのものを1つだけ購入しました!
ただ、思ったより母乳が出て完母で行けたので使わずじまいです💦
産院で1つもらえると思うので、とりあえず買わずに産後の母乳の出具合で決めるのもアリかもです!
絶対に完ミ!混合!って感じなら買っておいてもいいと思います☺️

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます!
    なかなか難しいですね!
    どこでも買えるものだし買っておかなくていいのかもですね✨

    • 3時間前
さあた

出産前に買ってました!
最初から母乳が出るとも限らないし
出たとしても軌道に乗ってないから新生児はきっと混合だろうなと思ってたからです!
母乳実感でした!

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

1人目は出産前にPigeonの母乳実感2本買ってて、結局産後1ヶ月で完ミになったので買い足しました!
2人目は上の子のものを使おうと乳首だけ新調しましたが
口が小さく母乳実感では飲みにくそうだったので
ドクターベッタのスリムにしました!

はじめてのママリ🔰

1人目の時に母乳実感を出産前に購入していました!
私は結果的に使いましたが母乳が十分出れば必要ないかもしれませんし、退院までの間に買える人がいれば頼んだりネットで購入でもいいのかなとも思います🍼

akane

ピジョンの母乳実感を購入していました。産院はビーンスタークのものが用意されていましたが、スムーズに移行するために、入院時に持参して、初めからピジョンのもので与えていました。