※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

旦那が子どもと一緒に寝てしまい、妊活のタイミングが取れないことに悩んでいます。シリンジを考えている方はいらっしゃいますか。

タイミングを取りたいのに旦那が寝てしまう😭

3人目妊活中です。
こどもたちの寝かしつけでパパが一緒に寝てしまい
タイミングがうまく取れません。

私もそれでイライラしてしまい、悲しくもなるので
シリンジを検討しています。
同じような感じでシリンジで授かった方いらっしゃますか?

コメント

あつまる

起こしてはできないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    起こすと起きるんですが、眠いのでタイミング取る雰囲気にはなれないようです😭

    • 5月10日
  • あつまる

    あつまる

    なるほど!
    休みの日の子供のお昼寝中とかどうですか?

    • 5月10日
はじめてのママリ

シリンジにした理由は異なりますが💦
うちは2人ともシリンジで授かってます!
タイミングが取れないってなったりストレスになるのなら、お互い嫌じゃなければシリンジという選択も全然ありだと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    シリンジでお子さんを授かったのですね🥹
    まだシリンジを試していないのですが、何かコツはありますか?
    シリンジで入れた後は動かない方がいいのでしょうか🧐?

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すぐに流れ出てしまわないように腰にクッションを敷いて高くして、5〜10分ほどそのまま過ごしてました😊
    後は器具の挿入部に触れないようにするなど清潔面は気を付けてました!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😭
    排卵が近そうなので近々チャレンジしてみます!ありがとうございます♪

    • 5月11日