※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から新しい保育園に通ってます。引越し前に1年間だけ別の園に通って…

4月から新しい保育園に通ってます。
引越し前に1年間だけ別の園に通ってました。
慣らし保育もスムーズに終わって、仲の良いお友達もできたと聞いていたので、保育園にも馴染んできたと思ってました。写真みても、先生から聞く話でも、楽しそうに過ごしてる印象だったのですが、GWの連休明けから、毎朝保育園に行くのを嫌がるようになりました。

朝は必ず泣くので、半ば無理やり先生に渡しており、
お迎えの時も17時過ぎくらいに『まま...』と泣き始めるそうです。

保育園で何かあったのか心配になります。。。
同じような状況の方いますか?

コメント

ままた

緊張がほぐれてきて気持ちを表せるようになったんですかね。

親も後ろ髪を引かれる思いで仕事に行って苦しいですよね😭
何かあったとかじゃなく、ただママといたいんだと思います

ママリ

GWでリセットされたんじゃないですかね💦
ママといる時間もながかったでしょうし
うちの子も同じ状況で、GW明けずっと泣いてたみたいです

るる

なんだかなつかしい

4月に泣かなかった子は、5月から泣く、と先生が言ってました

いろいろ分かってきてますね、成長されてますね

休みの日はゆったり出来るといいですね