※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大分県の杉乃井ホテルで虹館と宙館のどちらに泊まるか迷っています。プールとバイキングを楽しみにしています。

夏に大分県の杉乃井ホテルに行こうと思っています。

虹館と宙館どちらに泊まるのがおすすめですか?

初めて行くので迷っています💦
プールとバイキングを楽しみに行く予定です

コメント

ママリ

我が家も近々また杉乃井行くのですが、宙館が大好きで今回もまた宙館です!
宙館の宿泊者だけのバイキングもいいし、温泉(宙湯)も景色がよくて最高で、何よりエレベーターだけで移動できるのが子連れには最高です✨

虹館は部屋が狭いのと、バイキングや温泉に行くのに一度外に出ないと行けないので、子連れだと移動が大変そうなイメージです💦

  • ママリ

    ママリ

    0歳児の双子ちゃんも一緒ということですよね?!
    もし雨だったら移動だけでも大変なので、絶対宙館がいいと思います☺️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧にありがとうございます🥺!
    ちなみにプールは行かれたことありますか?
    小学生と1歳と双子がいて
    小学生の子が主にプールを楽しむ予定なのですが
    双子は基本プールには入らずプールサイドにいる予定で
    プールサイドで休めるスペースはありますか?💦

    宙館がおすすめとのことなので
    早速予約しました
    ありがとうございます😊!

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい、アクアビートは行ったことなくて、我が家も今回が初です😭
    いつ行っても多いイメージなので、休めるスペースはあるかどうか、、
    双子ちゃんがいるとなると事前準備が必要だと思うので、電話して聞いてみるのが確実ですね☺️

    もう予約されたんですね!
    お土産売ってるところとかゲームセンターのところまでも、宙館だとずっと建物の中や屋根がある通路で行けるので、天候悪くても心配ないです😌

    楽しい旅行になりますように🌈

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

どちらかなら宙がおすすめです!
アクアビートについてですが、有料ですがプールサイドに休める椅子がありますよ!
服のままそこで休んだり寝たりしてる人もいます🥹
うちの子達も赤ちゃんの時から杉の井連れてってますが、1歳前の頃は波打ち際に座らせて遊ばせたりしてたので有料の席使わなくても座らせる事は出来ると思います🥹