
母の日とかいらないです🥺旦那が子供に「母の日だからお母さんにお花買お…
母の日とかいらないです🥺
旦那が子供に「母の日だからお母さんにお花買おっか!」と教えてあげてる家庭もある一方、何もない、なんならいつも通りの家事を感謝もされず黙々とやる日常。
虚しくなるな!気にするな!と言われても無理です、やっぱり気になります🤣
だってスーパーにデカデカと母の日コーナーあるんです。その横を、1週間分の食料入ったクソ重い袋(勿論帰宅後に感謝なし)を下げて通り過ぎる虚しさ🤣🤣
同じ方いますか🤣
期待しても虚しいだけと分かりつつ、明日が終わるまでは鬱々とした気分です。笑
次の1人休みに、好きなこと満喫する予定です。
批判はいりません🙌
- あさつゆ

ママリ
わぁーめちゃくちゃ分かります。
なんなら子供がまだ小さいから
旦那が気遣ってなんかやれよ
って思ってます😇
ママ(義母クソババァ)には
しっかりちゃっかりやるのが
余計腹立って😇😇
何お世話なってんだよ、むしろこっちが世話してやってんだろ。って感じです。
私の母の日は子供がもう少し大きくなってその日を理解するまで我慢しますが、別の意味でも明日は鬱々してます💦
コメント