
我慢するしかないのでしょうか…コメントくださると嬉しいです!子供の誕…
我慢するしかないのでしょうか…コメントくださると嬉しいです!
子供の誕生日や記念の日にスタジオへ行って写真撮影をしてもらっています。
3回くらい前に撮った写真撮影の時から30後半くらいの方がいらっしゃるのですが、その方のワキガ臭があまりにも酷く、夫は嗚咽が止まらず写真撮影の時に気分が悪くてちょっと外の空気を吸ってくると何度も外に出るようになりました。
私も夫ほどではありませんが臭いで頭が痛くなり、ちょっと休憩を挟まないと辛かったです。
近々長男の4歳のお誕生日の写真撮影で行く予定になっているのですが、できれば担当して欲しくありません。
マタニティフォトの時から同じカメラマンさんに撮ってもらっていて、その方のアシスタントで入ってる方です。(違うアシスタントさんが入っていることもありました。)
そこの写真屋さんで増やせるアルバムを作っているので、別のスタジオに変えることは考えておりません。
違う店舗は片道3時間弱かけたら行けますが、慣れたスタッフさんにお願いしたいのもあり、同じスタジオで撮る事を考えています…
臭いと言われれれば傷つくと思いますが、ちょっと我慢すればいいレベルではなくて、離れていても臭いがわかるくらいに臭いです。
どうしたらいいと思いますか…?
- ママリ(2歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ひねくれママ
店長さんに相談します🥹

ma
そんな感じであれば、お店に相談しても理解してもらえそうです。
きっとお店のスタッフ満場一致でその「お客様の声」に賛同すると思います。
どういうアプローチでもって改善するかはお店の考えあるでしょうけど
いずれ、今後も通いたいからせめて私たちの時は違うアシスタントの方にお願いしたい。
と相談したら良いと思います。
サービス業なので、やはり無視できない問題ですよね😣
-
ママリ
そうですよね😭
体質の問題だと思いますし、言われたら傷つく内容かな?と思い何度か我慢してきましたが、子供も『なんか臭い!』とか言える年になってきてしまった事もあり、気になっていました。
夫も私も毎回休みをとって写真撮影に行っているのに、子供の姿を見れない時間があるのは悔しかったので、伝えてみることにします!- 1時間前
ママリ
そうですよね😭
明日予約を取る予定なので、伝えてみたいと思います😭