※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

父に兄と旦那を比べられます。兄のところに先週赤ちゃんが産まれ、元々…

父に兄と旦那を比べられます。
兄のところに先週赤ちゃんが産まれ、元々家事に積極的な方ではなかったのですが、すごく頑張って色々しているみたいです。

うちの旦那は産後すぐはかなり頑張ってくれてましたが今は全然で、私も半分諦めていました。

父から「兄はこんなにやっているのに、お前の旦那は全く家事しない。ちゃんと言わないからだろ!」とよく言われるのが本当に落ち込みます。

私ももう諦めモードで元々いつも夜までいないし、いないと思った方が楽で、土日もワンオペ、最近はあまり会話もないです。

それに比べて兄夫婦はとても仲が良く、兄も協力的です。

私だって兄の家庭が羨ましいし、そんなこと分かってます。
でも諦めた方が楽なんです…期待しない方が…
だから父からそう言われるとすごく辛いです。

この気持ちわかっていただける方いますか?

コメント

ママリ

ぶっちゃけ父には関係なくないですか?
うるさい黙れですね🤣

まま

んー、旦那の父には言われないのにお父さん凄い人の家に干渉してくるね。どうして??って言います。
そこまで干渉されたくないですね。

はじめてのママリ🔰

お父さんはやっていたのでしょうか?人と比べたいなら自分と比べたらって思います🤣たとえ娘だとしても人様の家庭に口出す権利ないです

はじめてのママリ🔰

お父様、主さんのことが心配なのでしょう。
家事に協力しない旦那なんて、
やっぱり実父からしてみたら、
娘は可愛いから、ムッとはするでしょうね。
義理から家庭や夫婦のことを言われるのは嫌ですが、実父からでしたら私は色々相談するかもです。

言い方次第で受け取り方は変わりそうですが、
娘さんが可愛くてしょうがないのでしょうね、お父様(*^^*)
婿に取られたのですから(^^)