※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

敷地内に電柱があります!購入後1年半経過していますがお金はいつ貰える…

敷地内に電柱があります!購入後1年半経過していますが
お金はいつ貰えるんでしょうか?何か手続き等が必要なのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

年1もらえるはずです。手続きは自分しなきゃなので、新築なら最初のハウスメーカーさんとかのままになってたりしませんか?
とりあえず電柱番号確認して、問い合わせしてみるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    問い合わせは電力会社の方にでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず電力柱で間違いなければ電力会社に問い合わせしてみるといいと思います!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは住み始めて数ヶ月で電力会社から手続きの書類が来ました!
書類書かないともらえないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!うち来てないです😢その場合って去年分とかはもう貰えないんですかね🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとそれは分かりません💦
    多分元の土地の所有者に入ってると思うので、そこに請求する感じになるんじゃないでしょうか?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

我が家は某電力会社ですが、毎年ではなく3年に1回です。先払のようで、購入の前年かその前に前オーナーに支払われたため、我が家が所有した日の分から按分するか、前オーナーにそのまま受け取ってもらうかの話が仲介会社からありました。

購入時に仲介会社から電柱敷地料についての説明はありませんでしたか?普通はあるのですが…

ままり

我が家の敷地にもありますが、3年に1回です。

宅地内だと1本1500円ぐらいですが、電力会社によって年1だったり3年に1回だったりします。

ママリ

1年目は電力会社から委託されてる方が来て口座等を記入する用紙を貰いました。
それ以降は毎年夏くらいに通知が届いて10月に振り込まれます。