
母の日って自分の母(自分の子供からしたらばーば)にあげてますか?今ま…
母の日って自分の母(自分の子供からしたらばーば)にあげてますか?今まで自分に子供生まれるまでは深く考えずに渡したりしてたんですが、なんか自分も母になったしなぁとか考えると…
我が家は誕生日にもプレゼント渡したりしてるので父の日母の日まで渡してるとキリないし正直お金もない。笑
ので去年は誕生日だけにしました!
ましてや敬老の日?とかもあるので益々キリないですよね笑?
ちなみに旦那は今まであげる風習が家族でなかったみたいなのでとりあえず私から義母にも渡しています笑
(義母はとてもいい人なのでプチギフトだけでも!という気持ちです)
みなさんどうしてますか?
どこかで区切ってますか?
- 89🔰(1歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのままり
一応、イベントは全部あげています😭

はじめてのママリ🔰
実母にあげますよ。
誕生日もしてます。
ほんとうちもお金ないですが年に2回なので😂
2000~3000円くらいです。
-
89🔰
みなさんすごいですね!義母義父にもですか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
なのでイベント時はちょっとしんどいです(笑)- 1時間前
-
89🔰
ですよね?私は考えるのもなんだか面倒くさくなったり笑
- 1時間前

☺︎
親には母の日、父の日、それぞれの誕生日、敬老の日やってます🫢義母にも旦那の名前でわたしから贈ってるので、御礼の連絡はわたしにきます😂
-
89🔰
敬老の日までですか!凄すぎます😭
予算とか低めですか?笑
私は全てあげたとしても予算かなり低めになりそうです笑- 1時間前
-
☺︎
父の日、母の日は3000〜5000円前後で食べ物、誕生日は1万前後、敬老の日は子供たちの写真を使ってカレンダーを注文して2000円くらいですかね☺️近くにいないので忘れないようにはしてます😂
- 53分前

はじめてのママリ🔰
母の日はお花と食べ物などのプレゼント、父の日も食べ物やお酒などのプレゼントをしてます!(予算低め)
義母にも実母にも同じような感じです!
誕生日は、プレゼントを渡してます!
義実家は旦那の兄弟と共同でお金出してプレゼントするらしいので、我が家も同じようにしてます。
敬老の日は、子供達から!として、絵を描いたり小さな花のプレゼントをしてます!最初の頃は子供の写真入りグッズなどをプレゼントしてました。
私が親になってからは、母の日にケーキを旦那と子供が買ってきてくれるようになりました😂そのくらいです!
父の日には、子供たちにプレゼント作らせて、渡してます!!
-
89🔰
予算低めにしないと私も色々キツイです笑
敬老の日は子供たちからはいいですね!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
結婚して5年くらいは自分と旦那の親にイベントはなにかしらプレゼントあげたりしてきましたが今はまとめるようになりました!
私の親は近くに住んでいるので父の日母の日として食事に行き誕生日はケーキとかを持って遊びに行きます(誕生日は私と子どもたちで行くことがほとんど)
旦那の親は旦那に任せましたが何も送ったりはしてないようです。
年に1.2回会った時に好きなもの食べに行く程度です。
-
89🔰
我が家はどちらも遠方なので食事に連れていくことも難しく…
ケーキ持っていくくらいだと手軽でいいですよね!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
母の日も誕生日も結婚前からずっとしています!結婚後からは義母にもしてます。敬老の日は、私から見た祖母にだけしてます!
-
89🔰
みなさん本当に素晴らしすぎます😭
予算とかも低めですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
義母は誕生日も母の日も〜5000円
実母は1〜3万円です!- 1時間前
89🔰
全部ですか!素晴らしすぎます😭