
旦那の転勤に伴い、単身赴任か一緒に行くか悩んでいます。お金の面で、現在の正社員からパートに変更し、月216000円の条件で残ることは可能でしょうか。旦那が単身赴任の場合、住居費と食費は会社負担です。
旦那転勤で単身赴任か一緒に行くかで迷っています。
悩みは色々ありますが、お金の面に絞ったご相談です。
今365日シフト制正社員ですが、今の職場で月〜金出勤、土日祝休みのパートに変更し1日6時間1800円(120時間で月216000円)の条件だったら残るのもアリだと思われますか?
ちなみに旦那一人で行かせた場合、寮に入れるので旦那の住居費、食費はほぼ会社持ちです。
- つぶら(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
転勤年数は決まってるんですか?
戻ってくる保証はあるのでしょうか?
また今は持ち家なんですか?
つぶら
ありがとうございます😊
一応3年の予定です。今の住まいは賃貸で、転勤になったらみんなで引っ越すつもりでいましたが、住んだらみんな今のエリアやご近所の関係性含めて大好きになってしまって…😅
任期終了後どこに行きたいかは割と希望が通るらしいです。私も主人も実家は全く違う遠方で、今のところにいなきゃ行けない理由はないのですが、ただただ好きすぎて迷っています笑
つぶら
子どももお友達と離れたくないと言っており…。
ただ転勤先も東京で、今は関西の片隅なので、一度人生経験として東京に行くのもアリではないかとも思っており…頭の中で堂々巡りしてます。