※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

求人募集についてアドバイスお願いします😭子育て世代や若い方に来て欲し…

求人募集についてアドバイスお願いします😭
子育て世代や若い方に来て欲しいのですがなかなか集まりません…💦

時給は最低賃金+100円ほど(地域差があるのでざっくりです)
時間は1日1時間〜4時間
内容は老人ホームでの清掃です💦
具体的にはシーツ交換、トイレ・床・洗面台などの掃除で2時間ならノルマは3部屋という感じです😖

内容からか75歳オーバーの方からの応募が多く、体力面など大丈夫な方を採用して現在3名ほどこられています!
高齢でも採用してくれる!と話が回ってるのか足がものすごく悪い方やそもそも体力のない方でノルマがこなせないなどという方も応募されていてなかなか悩んでいます😭

・急な休みOK
・なんなら風邪とかでなければ子連れOK(お子さんが高齢者と触れ合うのが嫌でなければ)
・仕事は基本1人で入居者の方と話すのはお部屋におられる場合のみ(その後は介護職員が声掛けして掃除の間ホールへお連れします)
・午前のみ午後のみ、その他都合で働いてOK
・週必ず何日!みたいな縛りもなし

こんな感じなのですがどんな風にどこで募集をかけたら子育て世代など若い方に来て貰えるでしょうか😭
現在は地域へチラシ配布、ハローワークにポスター、近くの学校(短大と専門学校)にお願いしに行くくらいしかできてません💦
アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ🔰

インスタとかSNSの方が若い方集まりそうな気がしますがいかがですか?
ちなみに私は看護師ですが、その内容でしかも子連れおっけーなら全然やりたくなります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタなどですね!!全く頭になかったです💦
    それは個人発信というより施設インスタを開設する感じですよね😳?
    入居者の皆さん子供が来ると大喜びなので是非是非という感じなのですがなかなか集まりません💦

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    施設インスタになりますね!今は施設も病院も内部のこと発信しているところがめちゃくちゃ多いし、それで日常の様子が知れたら、応募もしやすい気がします!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    施設インスタの開設を検討してみようと思います!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
ナツ花

若い世代だと、今は単発バイトしてる方も多いかな?と感じます😊
タイミーなどです!
あとは、アプリのあるもの…たとえばタウンワークとか(*•᎑•*)

でも、これらは掲載するのにお金が必要だとおもいます💦

無料範囲内だと、スーパーなどにたまに求人チラシ貼ってあるのをみます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリですか!!
    必ず欲しい人員!というより職員の仕事のサポートして欲しいなという認識(来てくれたらめっちゃ嬉しいな〜のレベル)だったので考えてませんでした😭
    応募方法がアナログだから高齢者の方しか集まらないのかも…と思ってきました💦
    児童館などに貼ったら見てくれるんだろうか😭

    • 2時間前
  • ナツ花

    ナツ花

    児童館もよさそうですね✨
    近ければ私が行きたいくらいです🤣🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週明け児童館へ持っていこうと思います✨近かったら是非という感じです😭

    • 1時間前
ママリ

清掃、しかも老人ホームだと敬遠しますね🥲
リビング新聞とかの地域誌によく「子持ちのママさんも歓迎!急な休みもOK!シフトも割と自由!」みたいなのが大きく書いてありますが、はっきり書いてあると話を聞いてみようかなと思う人もいると思います。
あとはマザーズハローワークとかで紹介してもらえるようにするとか。
仕事内容的に、若い人や学生はなかなか厳しいかもですね…
どうせお年寄りが来るぐらいなら、シルバー人材センターとかの方が安上がりなことないですか?うちの職場、掃除系はシルバーさんです😊

あとは、この条件だと保育園の入園要件満たさない可能性が高いかと😭地域によりますが月60時間以上とか80時間以上とか、週4以上や週20時間以上が条件なので。そこで子育てママさんからは敬遠されるかと思います。
幼稚園や小学校ママさん狙うなら、長期休暇の休みもOK、PTAや学校行事休みOKを謳うと良いかもです。それで小児科やスーパーなど子育てママが来るところにポスター貼るとかかなー🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    やっぱり老人ホームはそれだけでハードル高く感じますよね💦実際嫌な人も居るだろうし…
    清掃がゆえの子連れOKなのですが微妙ですよね😭

    応募が短時間のため幼稚園に預けてる間とか幼稚園入園待ちとか保育園に落ちた人とかそっち系ばかり考えていたので保育園入園要件まで考えてなかったです💦確かにそれじゃ短時間すぎて満たさないですよね😖

    シルバーさん何回か頼んだのですがハズレの方ばっかりで…(めっちゃ上から目線で仕事しないとか文句がスゴイとか)でシルバー人材センターはやめることにしました😭当たりの方がきてくれるなら是非是非なのですが💔

    シフトとかじゃないので長期休みもOKだし来れる日きますでも大丈夫なのですがどんな風に書けばいいのかも分からず💦来てくれたら説明できるのですが😖

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

急な休みOK、子連れOKとか逆になんか怪しいな、ほんとかな?って思っちゃいます💦

なんか内容が嘘っぽいです💦

なんで急な休みOKなのか(人材が潤沢、休んでも次の日にできればOKな仕事、補助的な仕事でいれば助かる存在など)、具体的に書いてないと、みてる側も納得できないと、なんで?ほんとに?って思っちゃいます。

私も公務員時代は人材募集してましたが、ハロワ以外にも市役所でも職業相談担当の方とかもいらっしゃるので、雇う側も働く側も相談できるところもありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘘っぽいですか💦確かにそう思うかもです😭
    絶対欲しい!!!必ず来て!!!という感じではなく基本は職員が清掃も行うのですが手が回らない日もあるから来てくれたら嬉しい!のレベルなので言い方悪く言えば来ても来なくてもOKというか…伝わるでしょうか😭
    子連れOKは高齢者の方って子供がいるとものすごく元気になったり喜ばれるので来てくれるだけでボランティア的な感じで嬉しいので是非是非!!なんですがそれも嘘くさい(怪しい)でしょうか…💔
    なんと書けば嘘くさくならないのか悩みます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

近くだったら働きたいくらいです!
Indeedやしゅふjobで掲載とかどうですか?

あとは子連れ出勤OK(何歳からOK)とか大きく書くと目に留まるんではないかと…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お近くだったらぜひ来てくださいという感じです😭
    ネット媒体考えてなかったので上司と話して検討しようと思います!やっぱり時代はネット媒体(アプリ含む)ですよね💦

    正直赤ちゃんからでもOKなんですが…笑
    赤ちゃんが可哀想でしょうか💦泣いたとき相手するのはその場にいる職員や高齢者(抱っこはさせません!)ですが…😂私は大喜びです笑

    • 1時間前
はじめてのママリ

清掃系の求人は、なかなか人が集まりにくいですよね。
特に水回りのお掃除でしたら、苦手な方も多いでしょうし。

でも、もし私が近場にこの求人があれば面接行きたいと思える内容です!

子供が未就学児2人いますが,急な休みに対応してくれて、もし用事ある際は午前か午後の勤務も選ばせてくれて、ましてや出勤も自由に決めさせてくれるなんて!
欲を言うならば、そこまで自由すぎると収入にばらつきが出そうなので最低月給保証などがあると家計管理がしやすいなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    清掃系は敬遠されがちですよね💦
    高齢者施設=汚い臭いみたいなイメージもまだあるのでなかなか😭

    近くだったら是非!です笑
    ちなみに我が子は来年から小学生なのですが夏休みとか冬休みとか祝日なんかも連れてこれるようにしたいなと考えてるところです😂(宿題するところ作ったりとか)
    手始めに月1子育てカフェ初めてみて夏休み期間ワークショップとか開催し酔うと思ってます😭来てみたいと思ってくれる人がいたら嬉しいですが…

    最低保証ですね!それは月に必ず何日入れますみたいなやつでしょうか?
    決めたら募集減るかなと思ってたのですが必ず何日は入れるとか(風邪ひいたら別日に振替とか)の方が安心でしょうか💦?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高齢者施設というのも、年齢が高めでもやっとてくれるかも!という希望を持った方が面接に来るのかもですね。

    わぁ、本当近くにあったら自身が行きたい!と思うホワイト企業です✨
    私とっても行ってみたいなと思いました!

    最低週に1回は呼んでもらえるのかな、以前ホテルの掃除をしたのですが、予定よりもすぐ終わってしまったら帰ってと言われてしまって給与を減らされたことがありまして。
    最低これくらいはお仕事入れますよ!(勤務時間や日数は相談可能)とか、おっしゃるように急にお休みしても振替可能ですみたいな記載があると嬉しいですね😌

    • 1時間前