※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

約6年ぶりの出産なのですが、6年の間にベビーグッズがいろいろ進化して…

約6年ぶりの出産なのですが、
6年の間にベビーグッズがいろいろ進化していて、驚いています!
1番上の子どもは8歳なので、約8年前に買ったベビー用品です。
ベビーカーや抱っこ紐を買い直すか悩んでいます…。
抱っこ紐はエルゴなんですが、旧タイプと新しいタイプは、見た目も違うので、古いものとわかります🥲

久しぶりの出産の方、家にあるものを使いますか?

コメント

ままり

私は1人目ですが、使うの長くても2年なので姉や義姉のお下がり使ってました😊
姪っ子とは6個差です💡

はじめてのママリ

5歳差ですがあるものを使います!
実際その人がいつの型のエルゴ使ってるかなんて気にならないので😂
値段も結構するものなので、赤ちゃん自身にどうしても合わないとかじゃなければお下がりにします!

🌱

5歳差で産みました
全部上の子のおさがりです🤣
抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシート、服、おもちゃも🤣
抱っこ紐私もエルゴですが上の子の時型落ち?で激安だったのを買ってそのまま下の子にも使ってます💫

ままり

6歳、4歳差ですが、抱っこ紐やベビーカーなどメインは一番上からで、4歳の子産んだ後に上からのお下がりと別に2人乗りベビーカーやヒップシート等は買い足ししました。
むしろもうお下がりしないんで使えるものは使うって感じです。