※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

名古屋から沖縄に旅行予定です。ちょうど2歳になったばかりの子どもが1…

名古屋から沖縄に旅行予定です。ちょうど2歳になったばかりの子どもが1人いるのですが、飛行機をどれにしようか迷ってます!
夫婦+子ども2歳1人の時に飛行機に乗って沖縄に行った方、座席や便はどれを選びましたか?

2歳0ヶ月で膝上に乗れるかどうか、別で座席とったほうが楽か?
座席指定が無料か有料か?
格安航空券だと後々オプション料金色々かかって割高になる?
何時に出発がちょうどいいのか?
など考えることがたくさんあって決められません🥲アドバイスください。

コメント

はじめてのママリ🔰

何度か子供と飛行機利用した事ありますが2歳だと私的には席をとった方が楽です。
2歳だと結構大きいので膝の上に座ると前の座席に近くてシートを蹴ってしまったりするのでかなり神経使います💦
足元広い座席を指定するといいんですけどそうすると前の座席の下には手荷物が置けないので💦ちょっとした子供の飲み物やお菓子おもちゃなどを取る際に毎回上の棚から取らないといけなくなります😭

格安航空も悪くはないですけどやはり色々手厚いのはANAやJALですね😊
子供がぐずったりしてもすぐにおもちゃや他にお絵描きセットなど色々持ってきてくれたりありがたいです。

ちなみに私も名古屋→沖縄何度か使ってます✈️
子供にとってはかなり長いので色々絵本など持ち込んだ方がいいと思います!!それかギリギリまでいっぱい遊ばせて飛行機で寝てもらうかですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!🙇🏻‍♀️
    普段はJALやANAで3席という感じでしょうか?朝早い便にして子供を寝かせて、格安で3席取るか、JALで2席取るかで迷ってます!🥹ちなみにスカイマークは乗ったことありますか?2歳無料で前が広い席を2席取るのどうかなと思ってます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️うちは5人いるので5席取りますけど基本1人1席取ってます💺
    一度抱っこ紐で行ったら大変だったので💦
    スカイマーク悪くないと思いますよ😆
    広い席を取るか又は1番後ろの席を取るとぐずった時に席の後ろにスペースがあるので立ってあやしたり寝かせつけが出来ます☺️
    スタッフ用のスペースですけどどうぞっていつも言ってくださいます。ただどの飛行機にも広めのスペースがあるのかはわかりません💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立て続けにすみません💦ルネッサンスオキナワに宿泊したことありますか?☺️もしあれば色々教えていただきたいです✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後は普段チャイルドシート でよく寝てくれる子なら飛行機でも席取ってチャイルドシート 借りるとよく寝てくれて助かります☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルネッサンスは宿泊した事ないんですけど人気ですよね☺️
    実は沖縄のホテル業界で5年ほど働いていました🤭ルネッサンスはホテル自体は古いホテルなのでもの凄く綺麗って訳ではないですけどフロントが自然に溢れててマリンスポーツ系も充実してるので子連れに凄い人気です!!
    昔はよく芸能人も宿泊してました☺️
    私は同じ地域の別のホテルに勤めていましたがルネッサンスはダントツ人気でした✨
    ただ私がホテル業界で勤めていたのはかなり前なので色々変わってるところはあると思いますけど今だにルネッサンスはよく聞くのでいいホテルなんだと思います😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜たくさん教えてくださりありがとうございます✨沖縄に詳しい方にご返信いただけて助かります🙇🏻‍♀️✨
    スカイマークいいですね!後ろの方立てるの助かりますね!2歳くらいのお子さんは2時間くらい飛行機内でずっと座ってることできますか?初めての子連れ飛行機で全然想像つきません🥹

    ルネッサンス沖縄、3泊4日の予定で朝食とランチが無料で着くのですが、それなら予定はほとんど立てずにホテルのアクティビティやプールだけで十分楽しめるんじゃないかなと思ってるのですがどう思いますか〜?電車で行ける範囲で他におすすめの観光施設あったりしたらぜひお聞きしたいです🙇🏻‍♀️✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下に返信してしまいました💦💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供が3歳くらいに行った時沖縄行った時後半は飽きてましたね😭新しく買って行ったおもちゃをカバンに隠して置いて飽きてきた頃にそれを出してなんとか座っていてくれた感じです。
いつの時期に行かれるのかわからないですけどホテルのアクティビティは人気なので必ず予約が取れるとは思わない方がいいです😱
夏だと特に人気なので😭
ただお子さんも小さいですし海や砂浜で遊ぶだけでも1日は楽しめそうですね🏝️

後!!!!沖縄は電車走ってないですよ😱
レンタカーの予定はない感じですか????

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりレンタカーしたほうがいいですかね😱シャトルバスでホテルに行き、もうホテルから出なくても過ごせるんじゃないかと思ってました🤣流石に飽きますよね...
    6月のど平日に行こうかなと思ってます!

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は沖縄出身なので沖縄で車ないのは不便だと思いますけどレンタカー借りてあまり出かけないんであればタクシーなどでも移動は可能だと思います。
    ホテルステイを楽しむのであれば良いのかもしれませんけど沖縄は6月中旬くらいまでは梅雨だと思うので雨だと部屋の中だけになってしまって子供は飽きちゃうかな?とも思いますけどかと言って2歳ですし長時間連れ歩いても大変かもしれませんね🥺

    • 34分前