
子供が成長していくに連れて昔からの友達と疎遠になることってあると思…
子供が成長していくに連れて昔からの友達と疎遠になることってあると思うんですがなんか寂しくて😂😂
地元で1番仲の良かった友達と疎遠になりました😂
友達は19か20の時に出産して1番上の子がもう中学2.3年くらいになります。
私は県外にいて車で帰れる距離ではあるのでたまーに帰って来ては会ってましたがだんだん疎遠になり数年前についには子供達の年齢が違うからなかなか会うのは難しいと言われてしまいました😂
その子にはその子の付き合いがあり、子供の部活など忙しいのは分かります。ただ寂しいなぁと😂
それを言われて、そうだよね🥲もし子供預けて遊べる時が会ったらまた会おうね!って返信しましたがそれ以来会ってないし連絡も取りづらいのでLINEしてません😂
他にも地元の友達いますがその子達は子供の年齢が割と近いので年末年始やお盆など帰省が合えば集まったりしてます!
わたしなんかしちゃったのかなぁとふと思う時があります😅でもなんかしちゃうほど会ってないし、連絡も今週末帰るよー!とかしか連絡とってなかったし😇
インスタは繋がってるけど私マウント取れるようなお金持ちでもなんでもないし😂
私の子はまだ小学生なのでこれから成長して行くに連れて友達の気持ちが分かるのかなぁ😂💦
- ママリ

ママリ
休みの日は子供のスポーツの付き添い三昧で全く会えてない地元の友達います💦
子供の年齢差があるのと私が地元から出ているのも同じです。
今は仕方ない時期だよな〜と思ってます。
会えないのは寂しいですよね😅

はじめてのママリ🔰
私は時間は自分で作ると思うタイプなので、少しの時間も会えないってどんな生活してんだよって思っちゃうタイプです!笑
子供の年齢が違うから会うの難しい、はよく分からなです( 笑 )
子供が産まれたてとかだったら分かりますが、中学生ですよね、、笑
コメント