
結婚後、友達が減り、今は2人だけと繋がっています。独身の友達とは疎遠になり、会う必要を感じなくなりました。
今住んでる場所にたまにお茶したり遊ぶ友達はいますか?
結婚して母親になって子供の成長と共に友達が一気に減りました!自分からシャットアウトした人も結構いますが😅
今のところ友達は2人です。
他に6人くらいいましたが、友達が独身で時間や話が合わなかったりして少しずつ疎遠になったり、友達は義両親と同居しておりそのストレスなのか我が家を妬み始めたり、
いろいろあり別に会う必要ないな〜と思って会わなくなりました。今後も会わなくていいなって思ってます。
唯一学生からの友達でみんな子供がいて話も合うので2人だけは今だに繋がってます。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
結婚、出産で私も激減しましたよ🤣
子が産まれてから
子育ての価値観合わなくて
疎遠になった子もいます😩
近くですぐ誘ったらきてくれる人は2人ぐらいいます!
昔からの友人も合わせたら
まだいますがそんなに
しょっちゅうは会わないです😊

はじめてのママリ
私も2人です🙋♀️友達が多い方がいいとは思いません☺️さらに今現在の環境や月日が立てば考え方も変わるし、変なトラブルになる前に友達断捨離もした方がいいと思っています。気が合う子とあった方がせっかくの時間を無駄にしなくていいと思います✨

ままり
数ヶ月おきに会う友達がいます😊家も車で10分くらいの距離なんですが、お互いに楽な関係で10年ほど仲良くさせていただいています。
我が家がコロナで全滅した時も、こっそり玄関に色々買って置いといてくれたり、価値観も合っていて、ありがたい存在でもあり尊敬できる存在でもあります。
一緒にいて心地がいい、楽しい相手とつながっているだけで十分ですね😊

はじめてのママリ🔰
年に数回会う友達はいますが、電車に乗った中間時点で会いますね🙏
ご近所にはいないです。

はじめてのママリ🔰
近くに1人、大学からで今ママになっている友人がいます。その子は2〜3ヶ月置きに会います。
高校からの既婚子なし友人は年1回会えば良い方。
年1回くらい県外に出た独身の友人と会ってます。
本当に減りました😭
相手がママじゃないとまず、私の話す内容が子供と家のことなので、子なしの友人とは会っても楽しくないだろうな〜と思ってなかなか誘えません。
ママになっても、価値観違ってくると無理ですしね…
本当、難しいです…
コメント