![ののこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月の後半に三鷹の森美術館に行きたいが、2時間弱の移動でしんどいか心配。同じ時期に遠出した経験を教えてほしい。
妊娠8ヶ月ごろのお出かけについて。
先日始まった三鷹の森美術館の企画展示を見に行きたいのですが、主人の休みの都合や健診の日程を考えると行けるのは妊娠8ヶ月の後半頃になりそうです。
我が家から目的地まではトータルで2時間弱(うち1時間半程電車)かかるのですが、
その頃だとそれくらいのお出かけって結構しんどいでしょうか?
私も主人もジブリ大好きなので、できれば行きたいなぁと思っているのですが、7月の暑い頃だし、その頃体力ってどうなのかな?と少し心配で(^^;)
皆さんはいつ頃どれ位の遠出をされたのかも参考にさせていただければ、と思います。
よろしくお願いします(╹◡╹)
- ののこ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^O^)
私も8ヶ月くらいの時に旦那とディズニーに泊まりで行きました✨
車で一時間半弱なのでそこまで遠くはないかもしれませんが…
あとは同じくらいの時に静岡に泊まりで行きました!その時は車で二時間半くらいかかりました(;_;)
![sakicham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakicham
私は予定日27日前に愛媛から大分に
旅行にいきました(๑ ́ᄇ`๑)
関係ないと思いますが
その8日後に
胎盤剝離のため緊急帝王切開に
なりました(;_;)
電車だともしかすると
座れないかもしれないと
考えるとちょっとしんどそうですが
体調が良く気分転換に
なるなら良いんじゃないかな?
と私は思います(๑ ́ᄇ`๑)
-
ののこ
お早い回答ありがとうございます♡
臨月にご旅行に行かれたんですね(゚ω゚)
ご旅行中は体調崩されませんでしたか?
緊急帝王切開、大変でしたね(*_*)
でも本当に旅行との因果関係はわからないですよね。
そうなんですよね…
乗り換えもあるし、座れないかも…というのは少し心配なところです(^^;)
気分転換には間違いなくなります!✨
前向きに考えてみようかな(*´꒳`*)- 5月28日
-
sakicham
私はずっと自宅安静で
やっと解除になり
全然体調くずさず…
むしろ元気になりました(๑ ́ᄇ`๑)
胎盤剝離だけは
原因不明みたいですからね(´-ω-`)
妊婦だからって席を100%
譲ってもらえるとは
限らないですしね(;_;)
ぜひぜひ前向きに(๑ ́ᄇ`๑)
ただ!母子手帳だけは
必ず持って行ってくださいね٩(ˊᗜˋ*)و- 5月28日
-
ののこ
そうだったんですね。
もちろん体は大事ですけど、心も大切ですもんね✨
妊婦意外にも優先座席を必要とされてる方はいらっしゃいますし、
いろんな方がいらっしゃいますからね(^^;)
はい!必ず忘れないように気をつけます!!- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は34wの9ヶ月の時に静岡から三重へ2泊3日で旅行に行きました(*´꒳`*)
車で片道4時間ぐらいの移動です。
基本的にはトイレ休憩を挟みながらのゆっくり行動です!
伊勢神宮の内宮、外宮を制覇したり
水族館へ行ったりアウトレットへ行ったりと
動きまくった3日間😂
腰痛はありましたが今のところ特に異変はなく
旅行から戻って直ぐの健診でも異常はありませんでした(^^)
頚管長も3.9cmありました😂
私は長距離移動は主人の車だったので
座席を倒して楽な姿勢を取りやすかったり
トイレ休憩も行きやすかったんですが
電車となると同じ姿勢になりそうですし、トイレも揺れるし不安定だし
ちょっと辛いかなと思います。
あとは後期に入ってから人混みに酔いやすくなったようで電車やバスのように狭い空間に沢山の知らない人が居る状況が本当に苦手で💦💦
暑い時期ですし、あとは自分の体調次第でしょうかね!
-
ののこ
回答ありがとうございます♡
結構アクティブなご旅行だったんですね(*⁰▿⁰*)
車だと自由が効くのでいいですよね〜。
電車でトイレには行きませんが、必ずしも座れるとは限らないというのが不安なところではありますね。- 5月29日
-
退会ユーザー
妊娠後期のトイレの近さは恐ろしいですよ😂
尿意を感じる度にお腹も張りますし、、、- 5月29日
ののこ
お早い回答ありがとうございます♡
お泊りディズニーいいですね✨
ディズニー行っている間、特にしんどいとかはなかったですか?
車だと乗り換えないし、ずっと座れるからいいですよね♪
でも2時間半となるとなかなか大変そうですね(^^;)
体調崩されたりとかはなかったですか?
質問攻めですみません😅
(^O^)
やはりずっと歩いてると腰が痛くなるので歩くのが嫌になりますね( ̄▽ ̄;)
車だったので楽でしたが、やはり少ししんどかったです…
体調崩したりはしなかったですよ✨
ののこ
腰なんですね〜。
私、今はまだ大丈夫なんですが、基本姿勢が悪いので、腰心配です(^^;)
やはり何をするにしても休み休みですよね。
ずっと同じ姿勢というのも辛いですよね(*_*)
そうなんですね✨
主人はかなり私の体調に気遣ってくれるので、前向きに検討してみます♪
(^O^)
ジブリは良かったですよ✨
ただ、土日だと結構混みますし中も薄暗いので行くとしたらお腹には十分注意して行ってきてくださいね♪
ののこ
いいですよね♡
私も何回か行ってるのですが、今回の企画展示が見たくって(*´꒳`*)
幸い主人は土日休みの人ではないので、行くとしたら平日になります✨
お心遣いありがとうございます!