お仕事 時給1007円×5時間の扶養内パートを考えています。パートさんは103万内で… 時給1007円×5時間の扶養内パートを考えています。 パートさんは103万内で働いてる方が多いのですが、所得税の支払いがそこまで多くなければ106万未満でもいいかな…と思っています。 この場合、所得税はどのくらい払うんでしょうか? 最終更新:4時間前 お気に入り パート 扶養 はじめてのママリ🔰 コメント mimo 週何日で働く予定ですか?? 5時間前 はじめてのママリ🔰 週5日です🙂 4時間前 mimo どの規模の職場かにもよりますが 週5で5時間だと週20時間以上になって 社会保険入らないといけなくなりませんか?? 4時間前 はじめてのママリ🔰 扶養内になるように出勤日数を調整しているそうです😓 なので1ヶ月のうち出勤は16、17日みたいです。 4時間前 mimo そうなんですね! 私の職場は社会保険の改正で 週4日で月に17日か16日出勤で 5時間出勤で社会保険はいらないといけなくなったみたいで 今はフルタイムしてます。 所得税は数百円です。 3年前で300円とかだった気がします! 今は上がってるかもですが 4時間前 はじめてのママリ🔰 そうだったんですね😊 少し状況が似てますね。私もいつかはフルで働きたいです💦 情報ありがとうございます! 4時間前 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
週5日です🙂
mimo
どの規模の職場かにもよりますが
週5で5時間だと週20時間以上になって
社会保険入らないといけなくなりませんか??
はじめてのママリ🔰
扶養内になるように出勤日数を調整しているそうです😓
なので1ヶ月のうち出勤は16、17日みたいです。
mimo
そうなんですね!
私の職場は社会保険の改正で
週4日で月に17日か16日出勤で
5時間出勤で社会保険はいらないといけなくなったみたいで
今はフルタイムしてます。
所得税は数百円です。
3年前で300円とかだった気がします!
今は上がってるかもですが
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😊
少し状況が似てますね。私もいつかはフルで働きたいです💦
情報ありがとうございます!