※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4歳の娘が熱40℃あります。祖父80歳に預けるか悩んでます。38℃くらいだっ…

4歳の娘が熱40℃あります。
祖父80歳に預けるか悩んでます。。

38℃くらいだったら預ける気満々でしたが、40℃あると・・・悩んできました😱

私はパートで明日は月末であり振り替えて出勤ができないので欠勤になり1日分5000円+2000円の特別手当てが無くなります😱💦

祖父は行くよ~とは言ってくれてます。←38℃の時にお願いしてました。🤔🤔

コメント

ムム子

40℃は心配ですね😭
お祖父様にうつってしまっても大変だし、何より弱った時はママが近くにいてあげた方が娘さん的にも安心できると思うので、お金のことは悲しいですが私なら休めるなら休んでそばにいてあげますかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭休みます‼️ありがとうございます😭

    • 19時間前
リトルまま☺️

40℃となると
熱性けいれんなどが起きる可能性もあるので
私だったら仕事を休んで
病院に連れていくかなぁ…と思います🥲
欠勤でお金が無くなるのは痛いですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱性痙攣よぎりました。。休みます‼️
    悩んでた自分がバカすぎでした😭

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

祖父ってママリさんの祖父ですよね?悩むも何も4歳の子の発熱を80の祖父にはお願いできないです。
もし移したら祖父の方が重症ですし。

仕事も大事ですが娘の命には変えられないので同居家族で解決するしかないですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みます‼️悩む事ではないですよね💦
    ありがとうございます✨

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もパートしています。
    頼れる親族がいないし夫も出張多く家を空けることがあります。
    祖父母も80代、元気でも短時間孫を見るだけで疲れると思うので預けようとは思ったことなかったです。
    休むと周りに迷惑かけるし欠勤になると辛いですよね💦
    ただ仕事の代わりはいてもお子さんの代わりはいないです。
    職場とお子さんの体調不良、板挟みになり辛いですがお子さんが大事ならそばにいてあげたいですね。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

見てるのは出来るけど80歳だともし移って肺炎ってなっても後悔しかなくなるし休みますね😭😭