※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pompom
妊娠・出産

【不安が消えません】初期流産を経験しているものです。体外受精の末、…

【不安が消えません】
初期流産を経験しているものです。体外受精の末、現在妊娠中ですが身近に早期胎盤剥離で死産した友人や、生産期に流産死産した方がいること、
自身が不育症なため、この先お腹の子を守れるのかという不安、出産まで行けたとして無事に産めるのか、不育対策の薬のせいで出血多量で自分が死ぬのではなど
先の未来がただただ不安です。
つわりでほぼ眠れない日々を送っていることもあり精神的に参ってしまっています。

何もなく自然に妊娠し出産できる方がいる一方で、
治療して妊娠できても数々の疾患や血腫があったりとトラブル続きで気持ちをどう消化したらいいか分かりません。

コメント

ラティ

ひとつ言えることは、不妊だろうと自然だろうと 妊娠出産は奇跡ということです。初期流産も、言わないだけでほとんどの人は経験してると思います。
お腹に 赤ちゃんがきてくれれば、誰しもその不安は一度は抱えるものです。
どんなに健康な人でもトラブルはあります。
確かに多少のハンデはあるかもしれませんが、不安でいっぱいになるよりも
今度の検診ではどれだけ大きくなってるだろうか?無事に産まれたらどんなことをしようか?楽しみを考えれるといいかなって思います😊

ママさんになりました

3人👶を亡くしてしまい
8年ずっとできずにいたのですが
やっと👶か去年できて出産終えたものです。

かと言ってなにか治療してたわけじゃないですが…自然です

妊婦中は凄く不安になりますよね
このまま育てられるかなとか
私はつわりが酷く点滴までしてました
つわり中は毎日、もういや、死にたい、できない、下ろしたいと思った事も口にだして旦那にぶつけてました

やはり、今精神的やられてるんでしたら誰かに話すだけでも良いと思います。

私は、助産師さん、市の保健所や、旦那に泣きながら話して少し楽になって
また不安になって話しの繰り返しでした

出産終えた後も、鬱になりましたが
👶寝顔や、仕草、家族の助けでなんとかやっていけてるので

大丈夫です。