※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん
住まい

幹太くんを導入するためにプロパンガスを選びましたが、母親から都市ガスを勧められました。都市ガスに変更すべきでしょうか。

注文住宅で家を建てるのですが、幹太くん導入予定です!
ガスを使うのは幹太くん+お風呂くらいで都市ガスが通ってるところなのですがプロパンガスを勧められました。

最近はプロパンガスを使う人が少なくてプロパンガスの会社が頑張っていて幹太くんも安く入れられるし初期費用が安いと言われました。特にこだわりがなかったのでプロパンガスにしたのですが母親に言うと絶対都市ガスがいいよと言われました。

結局その日のうちに担当の方に連絡して都市ガスに変えてもらうように言ったのですが、やっぱり都市ガスがいいんですかねえ、、

コメント

ままり

そのプロパンガスの会社がどれくらい頑張ってくれるのかわからないので確実なことは言えないですが、プロパンを営業するとHMさんにインセンティブ入ることはあると思うので、それで営業かけたのはあるかもです💦

はじめてのママリ

お風呂もあるんですよね!?
確実に都市ガスがいいと思います…
その会社がいくらなのかわかりませんが、プロパンが安いって聞いたことないです😭

はな

うちはプロパンでかんたくんとエコワン(ハイブリット給湯器)とガスの床暖房導入(コンロはIH)したのですが、ガスのキャンペーンが使えてその3つ計86万から40万値引きになりました。

月のガス代もたしかにアパート(プロパン)のときと比べたら相当下がってますが、都市ガスのほうがおそらくもう少しは安いのかもです。

今マイホームが年間平均するとガス月6000円弱なので、もし都市ガスならさらに2000円安かったと仮定して
40万の値引き÷2000円=200ヶ月分=約17年分なので、かんたくん等設備の寿命考えても十分かなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

目先でプロパンの方が安いように見えますが、ランニングコスト考えれば都市ガスじゃないでしょうか?例えると建売と大手注文みたいな感じです。
目に見える金額は建売は安いですけど、光熱費など考えたら大手の方が安かった的な感じじゃないでしょうか

みけ

プロパンはおすすめしません!!
実家がプロパンしかなかったのですが、都市ガスより高かったです!

はじめてのママリ🔰

うちがまさにプロパンでお風呂と幹太くんのみですが都市ガス選べるなら都市ガスにしました!
設置費用や本体代でどこまで値引きが聞くのか、どのくらい基本料金下げて安く頑張れるのか知りませんがとにかくプロパン高いです😅😅

冬の高い月でガス代1.7万とかでした🥲最近は1.1~1.2万くらいです🙌
夏でお風呂は浸かるけど幹太くんほぼ使わずの月で4000円いかないくらいですが幹太くん毎日使うならもう少し高かったかな?と思います💦
一応ガスと電気のセット割引はついてますが冬のガス代は恐ろしいです😱