※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

胃腸炎で嘔吐がひどく、食欲がない状態が続いています。同じ症状の方はどれくらいで回復しましたか。

胃腸炎になって、下痢より嘔吐がひどかった方いますか?

6日の午後から私、9歳娘、4歳息子が強烈な吐き気に襲われ、その日はずっと吐いていました。

7日に小児科にて感染性胃腸炎と診断されました。
ただ、下痢がないことからノロではなさそうと言われました。

吐き気どめをもらい、吐くことはなくなりましたが、みんな気持ち悪さは相変わらずでまったく食欲はなく…

便は少し柔らかいけど下痢ではありません。

ただ気持ち悪くて食欲がでない状態が3日ほど続いています。

おなじ症状だった方どれくらいでよくなりましたか?

コメント

フラペチーノ

1週間はかかりました。

とにかく菌を出し切らないと治らないのと、
下から出すより、上から出す方がしんどくて、
でも吐き気止め飲むと
吐けない=菌が出ないので、
できれば便が出る方が治りやすいみたいです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね…
    一昨日まで下痢どころか便秘で、昨日からようやく出るようになってきたので時間かかりそうですね😭

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

うちも毎回家族全員全滅しますが、嘔吐だけじゃなく必ず下痢もする夫が一番復活速いです!私と子供たちは嘔吐メインで、ほぼ下痢は出ません。。
毎回、復活まで5日~はかかります😣
吐き気止めも大した効かず。。
毎回そんな感じなので体質なのかな?と思いますが💦
最初の1日目でどれだけ出せるかで回復スピード違います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    5日以上ですか…月曜日までに治ると良いのですが😨
    たしかに、1番下痢に近い感じだった娘が1番元気です。

    もう数日様子見ます!

    • 5月10日