※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子がパパっ子で、私に対してはあまり懐いていない気がします。上の娘は逆にママが好きです。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

1歳3ヶ月の息子がパパっ子です(笑)

すぐにパパに抱っこされに行くし
抱っこされてる時私が抱っこしようとすると
いやぁぁぁ😭ってなったり、プイってされます(笑)
普段いたずらばっかりしてて怒ったりするから
わたし嫌われてるんですかね?😂

外食行った時とか
パパの隣がいい!とかはまだないですけど...

7歳の上の娘が逆で、冗談な感じですが
ぱぱうざ😑やだ😑絶対ママがいい😑
みたいな感じなので下の子がぱぱっ子なのは
全然いいんですけど...楽ですし(笑)

でも流石にちょっと寂しさもあります(笑)
いつもお世話してるの私なのにー!!!と🥹

男の子はママ大好きで可愛いよ〜🩵
と良く言われましたけど、
今のところそんな感じ全くなさすぎて....

同じような方いますかーー???

コメント

mamari

上も下も超絶パパっ子で、
家でも外でもパパがいい!です🤣

寂しいときもありますが、
基本楽できて良しとしてます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳の上の子もずーーっとぱぱっ子ですか?🥺

    上の子では一切しなかった寝かしつけとかもやってくれるのでほんと助かってます!!笑

    • 8時間前
  • mamari

    mamari


    1歳過ぎてからずっとパパっ子です🤣

    うちも外食3対1で私はゆっくり食べれるので助かります♡笑

    • 8時間前