※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週目で食べ悪阻に悩んでいます。体重管理についてアドバイスはありますか。悪阻が終わるまで体重を気にしなくても良いでしょうか。

妊娠9週目です。
食べ悪阻で2kgも太ってしまいました…🥲
ちょっとでも小腹が空くと猛烈な吐き気がやってくるので、どうしても食べてしまいます。

食べ悪阻の方ってどうやって体重管理してますか?
てか、悪阻終わるまでは体重気にしなくても良いですか?😂

コメント

ママリ

私は食べつわりで10週で+4キロでした😂
助産師さんからも先生からも、つわりの間は仕方ない。終わったらコントロールしようね〜と言われて、今現在も+4キロのままをキープしてます!
高血圧とか妊娠糖尿病とかでなければ気にし過ぎないで良いと思います!

やんぽん

3回とも食べ悪阻で
毎回最初は体重注意の判子を
おされてました🤣🤣
私は後期は維持もしくは
減るタイプだったので
最初は気にせず食べたいものを
食べたいときに食べてました(笑)