
家にいてても時間持て余してダラダラ経理してダラダラご飯作って、人と…
家にいてても時間持て余してダラダラ経理して
ダラダラご飯作って、人と会うこともなく
なんのスキルアップもなしの家事と育児だけの生活は
私にはムリだーーー専業主婦向いてないー😭
今まで色々やってきた
自営業旦那の手伝いで経理しても
感謝されることない、お金もでない、
家にいると思ってパシリにされたり
無駄にランチに連れて行かれたり。
同じラーメンばっか別に食いたくねーよw
在宅でできる仕事も自分で開拓して
まあまあ売り上げあったけど
旦那からしたらお遊びの延長扱いで
「やらなくて良くない?」と否定
趣味で寝る前にちょっとゲームしてても
「そんな時間あるなら俺と時間作れ
(イチャイチャして性欲発散したい)」と私の趣味も否定
結局やらなくなった
\今ここ/
誘ってもらった職場の環境や客層が合ってるようで
意識高い系過ぎずプレッシャーなく自分らしくやりがい感じつつ
働かせてもらっててストレスないのがいい!
程よい疲れ具合だし💪
旦那は「そんなに働く必要ある?俺忙しいねんから家のことやってほしい」とブツクサ。ヒスってキレてくるときもある。
仕事は今は妊婦やし週3ほど9:00〜16:30
仕事してるからってお惣菜ばっかりではないし、
冷凍食品も使ってないし、手作りしてるし。
洗濯物だって溜め込んでないし、掃除機もかけてるし。
散らかってるのは子どものオモチャくらい。
何が不満なのか意味がわからない。笑
結局、私が何しても文句言うんだな。
とスルーすることにした✌️
旦那の言うこと聞いて仕事辞めて、スキル失っても
旦那は私の人生に責任を取れない。
私は人のせいにして過去に悔しがって生きるのが
しんど過ぎることを知ってる。
それならその選択をした自分を責める方がマシ。
だけど、そんな後悔はしたくない🫡
稼いでるから仕事しなくていいってよく言われるけど
自営業でたかだか1500万売り上げの
課税所得500〜600万の分際で
家も買えてないくせにエラソーにしやがって😂
うちの旦那ほんま男として気がちっこい。器がおちょこ。
1人目が産まれたときは仕事やめろって言わなかったのになー
- なな(妊娠32週目, 1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント