※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学2年生の息子がいます。鉛筆の持ち方がおかしいです。毎日私が言って…

小学2年生の息子がいます。鉛筆の持ち方がおかしいです。毎日私が言って直すのですが、最初は直っても字を書いてるうちにまた戻ってしまいます。
息子も私に注意されると怒ります。
このまま一生この間違えた持ち方なんじゃないか、習字の時も間違えた持ち方になってしまって上手に書けないんじゃないかと不安です。

どうやったら鉛筆の持ち方を直せますか? もう2年生だし直らないでしょうか?

コメント

ちちぷぷ

鉛筆につけるくもんのサックが良かったです。もう少し小さい時に使ってましたが、それで直ったかなと思います!

ママリ

小学校の先生に相談したら鉛筆に付けれるグリップが良いかもと言われて100均で購入しました。
子供は嫌がって使ってくれませんが💦