ママリ
以前通ってた保育園では確かに母の日父の日特になにもなかったです🤔
今通ってる幼稚園ではプレゼントあります!
はじめてのママリ🔰
うちの子は昨日幼稚園から母の日の絵描いて持って帰ってきてくれましたよ〜☺️
でも、確かに片親の場合もありますよね🤔
ビール
うちの園も学校もないです!
園では敬老の日だけは謎にあります😄
あき
小学校は入学したばかりなので分かりませんが、保育園は普通にありました!
退会ユーザー
ふつうにやってますよー!
ちぃ
保育園では何もやらなかったです!
はじめてのママリ🔰
昨日母の日のプレゼント持って帰ってくれました!父の日もあります!幼稚園です!
はじめてのままり
保育園では作ってないですね🤔
小学校もないです
家庭環境(片親)への配慮かなと思ってます😊
放デイではあります!😌
-
はじめてのままり
敬老の日もないです!
- 5月10日
はる
子供は小3と小1です。
小学校は何もないです。
長男が幼稚園の時は3年間母の日、父の日ありました。
次男は年少年中はありましたが年長で母の日、父の日はなくなり6月に家族の絵を描くになりました。
ママリ🔰
保育園、小学校ともに全くないです!
はじめてのママリ🔰
去年まではなんにもなかったんですが、年長の今年は、明らかにママの似顔絵がずらーっと並んでおり、母の日のプレゼントだと思っています(笑)
学年に父子家庭がいないから、かもしれません💦
はじめてのママリ🔰
シングル家庭が在籍するようなところだと製作しない場合が多いと思います!
娘がいた幼稚園は平日参観日とか役員とかが普通にあって、ガッツリフルタイム共働き家庭やひとり親家庭が入園してくる環境ではなかったので母の日父の日製作ありました。
いま小1ですが学校は何もないですね!
ままち
うちの子の園はファミリーデーってしていて
母の日と父の日の間くらいに
ファミリーデーのプレゼントってことで
2つ作成してきます😊
退会ユーザー
幼稚園も学校もないですね✨敬老の日だけ幼稚園はあります✨
ままり
幼稚園なかったです!
そういうことだったんですね😭
母の日とか関係なく家族の絵を描こう!の時期があります笑
ぷー
みなさんコメントありがとうございました😊
今はしないところも多いんですね😅
参考になりました
コメント