※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚後、旦那の家系に全て合わせるべきか悩んでいます。お義母さんの意見に従うことに納得できず、自分の気持ちも大切にしたいです。


結婚したら旦那の家系に全て合わせるのが普通なんですか?
昔ヤンチャしてた頃、どんな悪いことしても味方でいてくれたお義母さんに今でも頭上がらないから
お義母さんの言うとおりにするらしい。
その考えに私も合わせて欲しいみたいで。

納得できないんです。
感謝はすればいいと思う。大事に思う事も当然のことだと思う。
だからってお義母さんに全て合わせるのは違う気がする。
そして私の気持ちを1ミリもくんでくれてないのも悲しい

コメント

ポムポム

それは旦那さんが間違ってますね💦💦

はじめてのママリ🔰

なんかそれは違うような…
というか、そんなこと知らんがな勝手に感謝してろ、お前が親を大事にするのは当たり前だろ。って気持ちになります。

うちも夫に親には恩返ししたいって言われて
あ、どうぞ。って気持ちでいます(笑)

はじめてのママリ🔰

なんで血の繋がりもない育ててもらってない義母にそこまでしなきゃいけないんですかね😂😂😂