
妊娠31週で里帰り出産を考えていますが、ストレスを感じており、東京衛生アドベンチスト病院への転院を希望しています。妊娠後期での転院経験者や、周辺の転院可能な病院について教えていただけますか。
妊娠後期での東京衛生アドベンチスト病院への転院について
現在31wです。
里帰り出産を予定しており帰省していますが、実家で過ごすうちにとてもストレスを感じるようになり、できることなら里帰り出産をやめて自宅近くの病院で出産できないかと考えています。
初産・無痛分娩希望で、荻窪の北の方に住んでいます。
条件的には東京衛生アドベンチスト病院が良いなと思っているのですが、妊娠後期で東京衛生アドベンチスト病院へ転院された方はいらっしゃいますでしょうか…?
また、東京衛生アドベンチスト病院周辺で、妊娠後期でも転院できそうな病院をご存知の方がいらっしゃれは教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
第二子を衛生病院で出産しました。
私は無痛予約して初診からずっと通っていたので当事者ではないのですが💦
当時ママリで後期で転院して無痛のキャンセル待ちになった→結局計画予定日ギリギリで空きが出て出産できた!
みたいな内容の投稿を見たことがあります🥹
ただ、今は無痛どこも人気ですぐに締め切っちゃうところが多いので、一度問い合わせてみると良いかと思います!✨
はじめてのママリ🔰
こんばんは。回答ありがとうございます!
後期で受け入れてもらえることもあるのですね!出産申し込みの窓口の受付が平日のみのようなので、月曜日に問い合わせてみようと思います。
昨晩家族と一悶着あり転院の話が出たため、自宅付近の病院を調べ直していて。。本当に今から里帰り出産を辞めるのかというところも含めて、すごく不安になっていたところでした。
回答いただけてとても嬉しかったです🥲本当にありがとうございました。