※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかさん
妊娠・出産

産後2ヶ月の女性が、赤ちゃんと長女の世話や家事に追われて疲れている状況について、他の人の体験を尋ねています。皆さんはどのくらい動けていますか?

産後2ヶ月。皆さんはどれくらい動けますか?
赤ちゃんのお世話に加え、長女の保育園準備、送迎、
朝食、夕食の準備、2人をお風呂に入れる、洗濯、寝かしつけ。
それに加え、今日は赤ちゃんを連れて、3時間程イオンへ。
もう、へとへとで今、動けません。
産後は疲れやすいといいますが、本当にへとへとに
なるのが早い、、、
皆さんどうですか?

コメント

ちゃんママ

下の子出産から2ヶ月…
産休明けから仕事復帰してました…
ヘトヘトになるより寝不足がしんどいな
ってゆーのが1番でした😂😂

ユウ

ほぼ日常生活でした😅保育園にはまだ申請もできなかったので、子守しながら仕事っていうのはハードでしたね💦
でも仕事したい気持ちの方が強かったのでヘトヘトになりつつも耐え切ってたっていうのが本音です😅

経済面も仕事がなくなる不安が全くないなら、最低限のこと以外はせずにゴロゴロしたい気持ちも強かったです💦