※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けで時短勤務中の女性が、無期雇用への転換のメリットとデメリットについて相談したいと考えています。クビにならないことがメリットですが、デメリットが何か気になっています。

パート勤務です。
育休明けで時短勤務で復帰しました。
5年以上勤続してる方は無期雇用に転換できると言われ
今現在5年以上は勤務しているので
あまり理解せずに了承し申込書をもらいました。

メリットとしてはクビにされないこと。
デメリットとしては何でしょうか?

場合によっては無期雇用やめようかと思ってます😅

コメント

つむママ

無期雇用ではなかったということは有期雇用だということですよね。
システムをきちんと理解できてはいないんですが、有期雇用であれば雇用の契約満了時に継続するかしないかの話し合いが持たれるのかなと思っています。
それは、もし退職の意向があった場合にはメリットなのかなと。
あとはその都度、処遇等についても確認ができるのはいいことだと思います。