※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
雑談・つぶやき

一晩でも一人でゆっくり寝たいと感じている女性がいます。子どもたちに囲まれて狭く、朝起きると逆に疲れているとのことです。旦那は別の部屋でゆっくり寝ており、朝は子どもたちの準備を一人で行っているため、育児への参加を求めていますが、改善されないことに悩んでいます。

 あー、1晩でいいから1人の布団で朝までゆっくり寝たい…😭
毎日子どもたちが寄ってくるから狭すぎていろんなところ痛い😞
むしろ起きたときのほうが疲れてる😥

旦那は毎日別の部屋で1人でゆっくり寝てていいなぁ…
しかも朝は上の子が出発するくらいまで起きてこないから、子どもたちの朝の用意はワンオペ…

夜の帰りが遅くて育児参加しないんだから、朝くらい起きろよ!って思うけど、何度言っても変わらず…

ゆっくり寝たいだけなのに…
私の大変さは伝わらないみたいです

冷たいコメント、誹謗中傷はいりません。

コメント

はじめてのママリ

同じです🤣
年中、小1姉妹がおりますが、敷布団シングル3枚敷いてるのに何故か1枚に3人集合🤣

旦那は別室で一人イビキかいて寝てます。

本当に腹立たしいですよね😤