※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学生が叩かれたり押された場合、先生に報告されるのでしょうか。また、同じ子に二回目の場合も報告されるのでしょうか。報告されない理由は何でしょうか。

小学生で、学校で叩かれた、押されたなど子供から聞いた場合、先生に報告されますか?
また同じ子に二回目などだったら報告しますか?
またされない方はどういった理由でしょうか。

コメント

k.s.m🍀

一回目なら様子見て、泣いて訴えたり、2回目なら連絡帳に書くぐらいはしますかね💦
なんで、叩かれた、押されたかの理由にもよりますね💦でもよく見ててもらう為に書きますね!

ママリ

親からは先生にはしないです💦
自分から先生に報告するように助言します😊

はじめてのママリ

連絡します。
ただ、我が子が何もしてないとは限りませんので、どういった経緯なのか、知ってるかどうかをまず聞きます。

はじめてのママリ🔰

息子ですが2年生の時に特定の子に蹴られて学校に行きたくないってなった時に学校に連絡しました!

Min.再登録

明らかな虐めやそれに近しいターゲットにされている。怪我をした等でなければ基本的に先生に報告はしないです。(2回目の場合も含め)

理由としては自分で相手に止めてと伝える事の大切さを学んで欲しいからです。
また、止めてと伝えてそれでも相手が止めない時には自分で先生(大人)に頼るというのも必要な事だと思うので🍀*゜
あと子供なので自分の都合の悪いことを隠してされた事ばかり報告してくるというのもありますし...💦

ただただちに報告はしませんが、複数回あるようでしたら何かの折に学校での我が子の様子や先生からみた○○くん(ちゃん)との様子を聞けたらとは思います(´∩ω∩`*)

  • Min.再登録

    Min.再登録

    あと上の学年の子から被害を受けた場合は報告します💦

    • 8時間前
まー

私は一瞬迷ってしまうけど、迷ってる間にまたやられるし、本人は怖い思いしますよね。

これくらいのことでって躊躇する必要ない!しつけがなってない!大人だったら傷害事件!こどもだからって多めに見ない!
という意見を他のママたちから聞くと安心します😮‍💨

状況を子供から聞いて、え?!って思うことは伝えてます!
実際、息子は私にも言えずに我慢しちゃってて、心因的な原因で足首の骨痛が出てしまい歩けなくなり1ヶ月学校に行けなくなってしまったことがあります。なんで気づいてあげられなかったんだろうと今でも罪悪感は消えません。
ですが反面、いろんな子がいる中でどう回避していくかも息子と話し合いました。
先生も、我慢がチリツモになる前にどんどん教えて欲しい!って言ってましたよ😊