※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちゃん
子育て・グッズ

1歳の息子が保育園に通い始め、職場復帰した女性が育児と仕事の両立に苦労しています。皆さんはどのくらいでペースを掴めましたか?家事の工夫や力を抜く方法があれば教えてください。

先月から1歳の息子が保育園に行きはじめ、GW明けからいよいよ職場復帰しました!
まだ数日ですが育児、家事、仕事の両立で毎日バタバタで、やっていけるか先が思いやられます😭仕事が新しい部署での復帰のため人間関係も業務も1からというのも大きいですが、、
新生活はバタバタしがちかと思いますが、皆さんどれくらいでペースが掴めてきましたか?🥹家事で工夫されていることや、うまく力を抜く方法などももしあれば教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

4/1から復帰しました!
何か毎日全力疾走してます🤣
うちは、平日は掃除はルンバ、洗濯は乾燥までしちゃう(乾燥かけたくないものは土日にまとめてやる)、料理はほぼコープのチンするだけ・焼くだけ系というところで何とかペースができてきました…
仕事のほうは、常に、無理!を貫くぞという心意気(実際そうはいかないのですが、心意気だけは…)で、周囲への理解を求めてます。あと、お迎えのために何時に出なきゃならないってのは声を大にして独り言として宣言してます🤣17:19の電車に絶対乗ります!!!みたいな笑
みなさんの助けあって、何とか…何とか、なってます!

  • にっちゃん

    にっちゃん

    コメントありがとうございます!
    毎日お疲れさまです🥹毎日頑張られてる話を聞いて励みになりました💪
    わたしもルンバ+洗濯乾燥機フル活用なのに全然大変です、、笑
    料理はまだまだ工夫の余地ありなので、参考にさせていただきます!
    周りの方にうまく頼って、パンクしないようにやっていきたいと思います✨

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料理、手抜きでも死にません!笑
    保育園でしっかり栄養摂ってると思って、子どものご飯もとてもテキトーです…笑
    お互い頑張りましょう!!!😊

    • 5月10日
  • にっちゃん

    にっちゃん

    ですね笑!
    元気でました☺️ありがとうございます✨

    • 5月10日