
3歳9ヶ月の子どもが絵を上手に描けているか気になります。周りと比べる機会がない中、似顔絵を描いたことに驚いています。普段はお絵描きや絵本をあまりしないため、頭の中でイメージを作れているのか疑問です。
3歳9ヶ月の子がいます。
お絵描きが上手なのでは?と思うのですが
周りの子と比べる機会もなく、
上の子はお絵描きがずーっと苦手で、描こうともせず年長さんでやっと顔だと認識できるレベルでした。
みなさんのお子さんはどのくらいかけますか?
描いた絵の写真を載せたいですが、ちょっとヤメときます。
大きな肌色で塗りつぶされた顔の中に、
白目黒目の分かれた目(👀←のような。)と鼻、口(赤色)が正しい位置にあり、耳も正しい位置にあり、髪の毛も前髪と後ろ髪とあり。
似顔絵で体はなかったですが
あら?こんなにかけるものか?
親バカか?
気になりました。
普段は家でお絵描きはしません。
絵本もいかに早くめくるかゲームになるので読みません。
頭の中できちんと顔が組み立てられてイメージし、絵にすることができているということですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
下の子こんな感じです🤣

はじめてのママリ🔰
うちも絵が大好きで上手い方だと思っています!
子どもの絵って可愛いですよね🤭
はじめてのママリ
これは節分の時に描いた鬼です👹