コメント
m-t
無視してます。
部屋を暗くして寝た降りですね。。
体力がついてきたのかもしれないので、お昼寝の時間を少し短くしてみたりはどうですか??
はじめてのママリ🔰
まさに同じ悩み中です😢今日も1時間かかりました…(´;ω;`)
うちは抱っこしても仰け反るので、気がすむまで遊ばせます💦
その代わり、翌朝起こす時間は変えません!自業自得なので笑
あとは、もう少しお昼寝を早く切り上げようかなって考え中です😩
-
かな
あたしも今日1時間くらいかかりました😂
やっぱりお昼寝って結構関係してくるんですかね( ´−ω−` )
前まではたくさんお昼寝しても夜はちゃんと寝てくれる子だったので今でも寝かせてるんですけど、明日からは起こしてみようかな😭- 5月28日
☆★
疲れるまで一緒に遊んであげると自然と眠くなるのであとはミルクあげたら勝手に寝てくれます💡😁
-
かな
毎日なるべく同じくらいの時間に寝かしつけたいのですが、寝てくれますか?( ; ; )
- 5月28日
-
☆★
最近サマータイムなのか❓20時過ぎまで起きています😅💦💦
前は17〜18時には寝てくれてました😂😂😂- 5月28日
-
かな
うちもです!!!😭
前まで8時前には寝てくれたのに最近全然寝てくれないです😭
いつもより寝る時間が遅くなるとどうしても焦っちゃいます( ; ; )- 5月28日
-
☆★
今はバスタオルかけているだけなのですが、冬場はお布団ふかふかで暖かくしていたので寝やすかったのかな❓と思いました🌟
お昼寝とかしてたら若干遅くても仕方ないかもしれないですね☺️💦💦- 5月28日
かな
寝たふりをしてどのくらいで寝てくれますか?
お昼寝の時間決めて起こすようにしてみます😓