
コメント

きいろいたまご
佐野ではないけど同じ栃木県です。
良い派遣会社は正直ないですね💦
どこも似たり寄ったりです😇
ただ、お子さんがまだ小さいようなので急な休みでも有給がつかえるかなど考えるとランスタ当たりが無難かな?と思います!(わたしは登録しただけで実際働いては無いので聞いた話で申し訳ないです)
ユースやホットスタッフは事前に言わないと取れなかったりするのでやめといた方がいいかと思います💦
かなり前になりますが日総やCDPは悪くなかったです!
ただ担当の当たり外れはあると思うのでそれは運次第ですね💦
求人に出ていて聞きなれない会社は派遣会社を紹介する会社?みたいな変なところもあるので気をつけた方がいいと思います🥲

きいろいたまご
製造業ですよ!
求人にも融通が効く職場ですとかいてあって、その通りでした!
-
はじめてのママリ🔰
栃木のどこなんですか?
何て言う会社なんですか?- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにスーパーのパートってどう思いますか?
- 5月10日

フレッシュなれもん🍋になりたいの
佐野ではないですが県内で派遣で働いてます!
どこがいいかは働いてみないとわからないです💦
担当の当たり外れもありますし🤦♀️
ランスタッドは基本フルの案件ばかりで時間の融通は利かなかったです。
今はスタッフサービスメディカルで働いていますが時間の相談(ちょっと長くしたかった)しましたが業務的に伸ばすのはできないと言われましたが担当さんが良い方なので決めました。
急な休みや早退なども事後報告(派遣先には必ず連絡してます)でも担当さんからは特に何も言われません!
-
はじめてのママリ🔰
スタッフサビースメディカル初めて聞きました
ランスタッド融通利かないんですか😢
スタッフサビースメディカルってどこなんですか?- 5月11日
はじめてのママリ🔰
結婚して上の子を妊娠するまでランスタッドに登録して働いてたんですが上の子を妊娠してつわりがひどかったのでそれで辞めたんですが
同じ所のランスタッドに登録ってどう思います?
きいろいたまご
1度登録していたならもしかしたらまだ情報が残っているかもしれないので1度連絡してみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
派遣の方が融通がききますよね?
きいろいたまご
派遣だと時給はいいですが、3年ルールがあるのでそれでもいいならいいと思いますよ!
ちなみに私も去年仕事探しで色々な派遣会社登録しましたが、やりたい業種がなくて派遣以外で探して時給は低いけど融通のきくパートを見つけて今では正社員になりました!
何を優先にするかによってかな?って思いますよ。
やりたい仕事をとるのか、融通が効くのをとるのか、長く働きたいをとるのかをまず決めてから探す方がいいと思います☺️
きいろいたまご
ちなみに派遣先によっては残業出来ないとダメとか、土曜祝日出勤できるか?見学前に書類で落とされたりと昔より厳しくなってる印象です💦
とにかく稼ぎたい!って訳では無いのならパートの方が無難かなとは思います。
はじめてのママリ🔰
どうしても子供達が小さいから急遽休む事があると思うから融通がきく所が良いんですが
ちなみに何のパートしてるんですか?