
コメント

くまのこ
丸呑みしても大丈夫な柔らかさ+大きさで徐々に慣れさせてあげれば大丈夫だと思いますよ🤍ྀི
あとは目の前で「あむあむ、もぐもぐ」と音を出しながら噛んでる姿を見せたりしてこうやって食べるんだよーっと教えてあげると少しずつ真似し始めると思います😌
くまのこ
丸呑みしても大丈夫な柔らかさ+大きさで徐々に慣れさせてあげれば大丈夫だと思いますよ🤍ྀི
あとは目の前で「あむあむ、もぐもぐ」と音を出しながら噛んでる姿を見せたりしてこうやって食べるんだよーっと教えてあげると少しずつ真似し始めると思います😌
「ベビーフード」に関する質問
朝パンのときってなにあげてますか? 1歳3ヶ月で最近パンにはまっててパン朝ご飯にあげたいんですが いつも朝ご飯100ちょっととおかずにベビーフード1袋(100g)とプチダノンか果物と結構がっつり食べてるので、パンにする…
離乳食どのくらいの量をどれぐらいの時間で食べますか? 今7ヶ月の女の子を完母で育てています 5ヶ月と2週から離乳食をはじめ、まだ2回食に出来ていません。全く食べなかったり、食事そのものの拒否ではないのですが10分…
離乳食のアレルギーチェックについて ベビーフードに食べたことのない複数の食材が含まれている場合、試しに食べてみてなんともなかったらアレルギーチェックokということになるのでしょうか? 例えば、『おやさいきなこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
スティックはまだ早いですよね😭やらかくしたキューブ状の野菜から練習しようかと…
大根スティックだとしゃぶるだけで食べませんでした💦💦
くまのこ
丸呑みするようだったらスティックはまだ早いかもですね💦
それぞれ違うのでお子さんに合わせてあげて全然大丈夫です!
仰ってるように市販のベビーフードみたいなキューブ状からでいいと思います☺️
あや
ありがとうございます😭😭キューブ状の形からチャレンジしてみます🥹