
コメント

くまのこ
丸呑みしても大丈夫な柔らかさ+大きさで徐々に慣れさせてあげれば大丈夫だと思いますよ🤍ྀི
あとは目の前で「あむあむ、もぐもぐ」と音を出しながら噛んでる姿を見せたりしてこうやって食べるんだよーっと教えてあげると少しずつ真似し始めると思います😌
くまのこ
丸呑みしても大丈夫な柔らかさ+大きさで徐々に慣れさせてあげれば大丈夫だと思いますよ🤍ྀི
あとは目の前で「あむあむ、もぐもぐ」と音を出しながら噛んでる姿を見せたりしてこうやって食べるんだよーっと教えてあげると少しずつ真似し始めると思います😌
「うどん」に関する質問
かぼちゃ、絹豆腐、納豆、ベビーチーズ、たまご、豚ひき肉 を使って何品か、離乳食作るとしたら何作りますか? 調味料はたくさんあります! 消費したいけど何作るか迷っちゃって(´・_・`) ちなみに、ご飯もの(米、パスタ…
ここ1週間くらい偏食です。 手作りごはんは残すくせに冷凍の焼きおにぎりやレトルトは食べたりします。それもイライラするんですが、3食レトルトにするのも気が引けて1食だけうどん出すとそれですら捨てられます。 3日連…
ワンオペ+体調崩してなにもご飯作れないってなった時どうしてますか?5歳と一歳半がいます。 田舎なので、テイクアウトできるのが好きやマックくらいしかありません🥺 丸亀も中に並ぶの無理だし、スーパーにも行きたくな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
スティックはまだ早いですよね😭やらかくしたキューブ状の野菜から練習しようかと…
大根スティックだとしゃぶるだけで食べませんでした💦💦
くまのこ
丸呑みするようだったらスティックはまだ早いかもですね💦
それぞれ違うのでお子さんに合わせてあげて全然大丈夫です!
仰ってるように市販のベビーフードみたいなキューブ状からでいいと思います☺️
あや
ありがとうございます😭😭キューブ状の形からチャレンジしてみます🥹