
コメント

エリチン
保育園も託児所でも預けることにはかわりないと思います。
うちも6ヶ月半から保育園で、周りから小さいのにかわいそうとか言われましたが、働かないと生活できないし、休みの日にめいいっぱい遊んでます。
うちは保育園に入れたので託児所利用してないのでわからないですが、最初は大泣きしてましたが、今はたまに怒ってはいますが、楽しく遊んでるようです。
エリチン
保育園も託児所でも預けることにはかわりないと思います。
うちも6ヶ月半から保育園で、周りから小さいのにかわいそうとか言われましたが、働かないと生活できないし、休みの日にめいいっぱい遊んでます。
うちは保育園に入れたので託児所利用してないのでわからないですが、最初は大泣きしてましたが、今はたまに怒ってはいますが、楽しく遊んでるようです。
「男」に関する質問
子供が中学生で専業主婦。子供が学校や部活終わって家に帰る時間は絶対に留守にせず子供を1人にしないお母さん。くだらない質問ですが、中学生で特に男子だと、1人になりたい時間って欲しくならないんですかね??
小1と年少の兄弟がいるのですが、2人揃うと家でも外でもふざけまくります。 外では店内でふざけ合う、鬼ごっこする、商品棚の隙間に入るなど… 家では走ったり危ないことをいつまでもします。 すごい剣幕で叱ってますが、…
お腹弱すぎる長男。9歳です。 すぐお腹を下します。食べても肉がつかないためガリガリだからか寒がりでスーパーや冷房が効いたとこが苦手です。 メンタルも弱く、気持ちからの腹痛も頻繁にあります。 どうしたらいいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふーちゃん
コメントありがとうございます!私も働かないと生活できなくて…。ほんとは預けたくないですが…。帰ってからとか休みの日遊んであげて、辛いですが、頑張って預けてみようと思います。泣かないでくれたらありがたいですが…(笑)
エリチン
私も本当は預けたくないです。。。
せめて1歳までは一緒にいたかったけど、おもちゃとか買ってあげたいし、仕方なくです。。。
人それぞれ家庭の事情あるし、いろいろ周りから言われると頭にきますよね。。。
最初は泣くし、その度こっちが悲しくなりますが、それはママが大好きな証拠と保育園の先生が言ってました。
知らんぷりする子ほど愛情がたりてないと育児相談で言われました。
なので、泣いた方がいいというのもおかしいですが、その分一緒にいるとき、ギューてすると喜びます。
保育園行きだして1年ちょっとですが、迎えに行くとニコニコしながら急いでかけよってきてくれてかわいいですよ😍💓
ふーちゃん
そーですよね(。>A<。)働かないと子供にも何もしてあげれないし…。泣かれると辛くて悲しいけど、その分成長するのかな?ニコニコでかけよってきてくれるようになったら幸せですねー(●^o^●)初めは辛いですが、頑張ってみます!ちょっと勇気出てきました!ありがとです♡