※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーみ
雑談・つぶやき

1年生の次男の担任の先生が、毎日黒板に絵を描いてくれているそうで…そ…

1年生の次男の担任の先生が、毎日黒板に絵を描いてくれているそうで…
それが初日から続くしりとりになっているらしく、毎日「今日は〇〇だったー!」と報告してくれるけど、毎回絵(言葉)のチョイスが渋い😂
うさぎ→ぎょうざからの、今日はざくろだったらしいけど、1年生ってざくろあまりわからなくない?😂

コメント

しみこ

知らない子が多いから、あえてのザクロかもしれないですね!私も飲み物しか飲んだことなく、本物を食べたことがありません😂

  • ぐーみ

    ぐーみ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど💡
    知らない言葉を敢えてなら、確かに子どもたちも学びになりますもんね!

    • 7時間前
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

渋いですね🤣🤣🤣

ざくろ…
うちの子も多分分からないです😂
食べる機会ってそんなないですもんね🤔

長男も1年生ですが、毎日帰りの時間に先生とジャンケンする!と教えてくれました✨
色々と工夫して先生達もすごいなと思いますよね🥺

私が小学生の頃はそんなしりとりやジャンケンとか面白いことなかったです😂

  • ぐーみ

    ぐーみ

    コメントありがとうございます😊
    渋いですよね😂

    じゃんけん、長男が1年生のときも若い先生で取り入れてらっしゃいました!✨
    先生たち、いろいろ工夫してて本当ありがたいですよね😊

    • 6時間前