
個人経営の職場の闇🔥私以外50代以上の女性ばかりいる薬局で去年から働い…
個人経営の職場の闇🔥
私以外50代以上の女性ばかりいる薬局で
去年から働いてますが
全員仕事そっちのけで喋ってばかりで
めちゃくちゃイライラします😂💢
今日もお昼すぎまでバタバタ忙しかったのに
経営者の奥さん中心にパートのおばちゃん軍団と
今度行くであろう万博の話で持ちきり…
もちろん私は誘われてない🙄
若い頃の女子グループでワイワイする感じが
歳とって久しぶりに味わってワクワクするのか
「えー分かるぅ!あそこ行きたい!きゃーん❤️」
みたいな、きゃーんは言ってないけど言ってる感じ
こっちクソ忙しくてお昼も食べてないのに
14時過ぎても一人で黙々と処理して
おばちゃん達の黄ばんだ声聞いて
めちゃくちゃ腹立ちました😂
パートのおばちゃんはまだ許せる、
でも経営者のくせに仕事しないでお喋りして
私に紅茶入れといてって
どんだけ良い立場なんだよ💀
私定時1時なんですが💢
おばちゃんばかりの個人の会社は
絶対やめた方がいいですね😤
- ままり

ママリ
私も50代じゃないですが、60代ばかりの職場で酷い目に遭いました😤
10年ぶり社会復帰で、社員食堂で勤めて2日目で皆んなが余ってる惣菜を持って帰ってたので私も持って帰ろうとしたら「仕事も出来ないくせに持って帰るなんて許せない!私達の特権なのに!」って言われて辞めちゃいました。
もうおばちゃんばかりの職場は恐ろしいです😫

はじめてのママリ🔰
50代、しかも女性ばかりいる薬局に出会った事ないです🤣
私達の年代では盛り上がらない話し笑っちゃいますね🤣
薬はまだかまだかと待っているのにスタッフは世間話なんて😳患者はスタッフの事よく見てます!その薬局行ったら一回きりだと思います🫢
ままりさん毎日お疲れ様です☺️
コメント