※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

希望休被ったときに、なんの予定か聞いてこられるのおかしいと思う。予…

希望休被ったときに、なんの予定か聞いてこられるのおかしいと思う。予定があるから希望休入れてるに決まってる。休むほどの予定かどうかを第三者が決めるのか?人数的に仕方ないこともあるけどパートに希望休をキャンセルしてまでの出勤を求めないでよ。社員がやれば良いでしょ。給料全然違うんだから。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ昔の感覚から抜け出せない人たくさんいる印象です
私もママリさんに同感です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭せっかく子どものために休みを取った日なのに出勤になりそうで。確かに聞いてきた人は上の世代の人です…ほんと、うっとーしいですよねそういうの…

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

同感です!何の予定だろうが休みたいから希望休入れてるのに😂そもそもプライベートの予定を会社の人に言いたくないです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。結局言わなくていい家族事情まで話しをせざるをえず、それっておかしくない?と思いました。しかもそれ聞いてきたのは社員じゃなくて古参パート…社員さんが出してる仮シフトを勝手に、このシフトじゃこの日大変とかいっていじってきました。ムカつきます…😢

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわあ~無駄に責任感強いパートさんほどめんどくさいものはないですね😂😂

    • 5時間前