 
      
      
    コメント
 
            まぬーる
病院に行って薬をもらってないのですか?飲んでるならいってもいいですけど…。
 
            ナツメ
休んで家でみれるのならまだ馴らし保育でお子さんも疲れちゃうと思うのでみた方が良いと思います。
最初の3ヶ月?半年?は良く風邪などもらいますが、免疫が出来ると嘘のようにひかなくなります。うちの子も5ヶ月から保育園に行っています。鼻水で眠れなくて最初は大変な思いもしたけど、そのうち鼻が詰まる事に慣れ、風邪などもひかなくなります(^-^)/
- 
                                    ふぅちゃんママ 1日から仕事なので仕事中に保育園から電話くると困るので少しでも休ませたいと思ってます(^_^;)機嫌はいいんですが鼻水垂らして寝てる時も途中起きちゃうこともあります(^_^;) - 5月28日
 
 
            ちびすけ
こんばんは。
うちも慣らし保育中に鼻風邪引きました。
熱もないし、
鼻水が酷くて辛そうでしたが、
元気そうだったので
保育園の先生には症状伝えて
何かあれば連絡するように
お願いしてます(^^)
鼻風邪引き始めて1ヶ月弱、
ようやく治ってきたとこです。
行っている間は
治りが遅いですが、
早く良くなるといいですね!
- 
                                    ふぅちゃんママ 熱もなく、機嫌もいいんですが今まで風邪引くことなかったので明日の保育園心配で(^_^;) 
 早く治ればいいですね!娘も辛そうなので- 5月28日
 
 
   
  
ふぅちゃんママ
シロップの薬飲んでます。
まぬーる
休めるなら大事を取ってもいいでしょうし、お昼ご飯の後にお迎えに行かれてもいいと思いますよ(^^)お昼寝は自宅でゆっくり寝かせてあげるといいと思いますよ(^^)
ふぅちゃんママ
まだ私仕事してないので今は少しでもお家で休ませたいと思います!
ありがとうございます(^ ^)