
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園3年間、シングルマザーで実家、パートでした!

ダッフィー
専業主婦主婦で幼稚園に入園して、途中からシングルになりました☺️
仕事は8時半〜16時までのパートで、朝30分と、夕方45分くらい預かり利用してます🥰
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙂↕️!
私もパートで仕事探していて、
シングルの方でも幼稚園に預かってもらっている方がいて安心しました☺️- 3時間前
-
ダッフィー
うちの幼稚園は通常保育が15時までで、自分で送迎だと15時〜15時半までにお迎えに行けばいいので、預かりも15時半からって感じなので預かり利用しても子供もあまり負担なくって感じです☺️幼稚園によっては14時前には帰宅とかもあるから、園によってはシングルの方とか少ないかもだけど、全然幼稚園でもシングルの方いるし問題ないですよ😍
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡
幼稚園はシングルの方いないのかと思っていたのですごく参考になります🙂↕️- 1時間前

ま
幼稚園入園前からシングルマザー、入園して卒園まで3年間預けました!
実家で暮らしていて、最初はパート、途中から時短の正社員になりました!
預かり保育は毎日、かつ土曜日も仕事だったので預けていました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙂↕️!
今夫とは別居中で、アパートで娘と二人暮らしなのですが、離婚後実家に戻らず県営住宅を希望しています。
やはり、実家の助けがないと幼稚園に通わせるのは難しいですかね?😢- 2時間前
-
ま
私は職場が遠く、送りが間に合わなかったので、実家にいましたが、送迎が問題なくできるのであれば、他の保育の観点で行くと全く問題ないと思います!熱とか休みとかも保育所と大差ありません。シンママで賃貸の方もいましたよ☺️
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙂↕️!
シングルマザーの方は保育園が多く幼稚園で預かってもらうのは少ないのかなと思い不安だったのですが、安心しました!