![みそじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を託児所に預ける際、4時間授乳無しで大丈夫か相談しています。食事や授乳のタイミングを考慮して、勤務後に迎えに行く予定です。
2人きりの生活に息がつまるようになってきて、最近仕事をして子供を保育園の預けようか考えています。
そこで、ネットで託児所付きの求人を見ていたら、病院内のコンビニで求人がでていました。
勤務時間は9時〜13時、13時〜17時で希望を出せて、病院内の託児所が使えるそうです。
そこで、私はいま完全母乳でミルクは拒否。来月から三回食の予定ではあるんですが少食です。コップで少しずつなら水分補給はできるんですが、4時間授乳無しで預けるのはできると思いますか?13時〜の勤務にしたとして、預ける直前に離乳食と授乳をして、仕事が終わったらすぐ迎えに…と考えています。
- みそじ(8歳)
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
託児所によっては搾乳した母乳飲ませてくれるところもあるので、哺乳瓶もしくはマグなどで飲めるなら搾乳したものをあげてもらえるかを聞いてみるといいかもですね
コメント