※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさんならどうしますか?マイホームで良いなという物件がみつかりまし…

みなさんならどうしますか?

マイホームで良いなという物件がみつかりました。

ただ、校区外なので
上のこ 転校
下のこ 年長さん 転園or今の賃貸を借りながら卒園まで通わす

になりそうです

隣の市になるので送迎でバスや車は難しいです。

それで少し購入に悩んでます、、🥺

駅徒歩10分で利便性の良い物件なのですが
小学校区はいいけど、中学校区は微妙な感じがします

それ以外は、
予算、設備ともに◎なんです😂

みなさんなら、どうされますか??

コメント

あーる

私の場合だと転校は可哀想なので、子供が学校に通ってる間は校区内で探します🤔

ちゃ

我が家も一目惚れしたおうちが
校区外で諦めました💦

やはり転校はストレスかな…と🥲

校区内でまた探す予定です!

ままり

うちは子どもが引っ越し慣れしてる子だったので「転校?全然いーよ⭐︎」って感じでした。
なので転校してもらいました。
いっときの子どもの友達関係だけで終の住処決めたくないので助かりました☺️
うちはギリギリ通える距離だったので下の子は車で30分かけて卒園まで通いました。

はじめてのママリ🔰

子供は本当に一瞬で慣れるので、事情を説明して引っ越します🙆‍♀️