
コメント

はじめてのママリ
私も息子に食べて欲しいのでローテーブルで立ったままあげてました…
1歳半〜2歳くらいまで…💦
最近ハイチェアに変えたんですが普通に座って食べてるので大丈夫じゃないですかね???
なんならキッチンで味見しよーって声かけてお皿に盛る前に食べさせてるときもありました笑
はじめてのママリ
私も息子に食べて欲しいのでローテーブルで立ったままあげてました…
1歳半〜2歳くらいまで…💦
最近ハイチェアに変えたんですが普通に座って食べてるので大丈夫じゃないですかね???
なんならキッチンで味見しよーって声かけてお皿に盛る前に食べさせてるときもありました笑
「動画」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そう言って頂けて安心しました🥹
その頃はやはり座ってだとあまり食べてくれませんでしたか❓
そうなんです❗️
キッチンでご飯の準備してて味見みたいに食べさせてもよく食べます(笑)
はじめてのママリ
その頃はローテーブルに合わせた椅子で食べさせてましたが途中で遊ぶか、早々に手をパチンとごちそうさまの合図をして無理やり椅子から立ちあがろうとしてましたね💦
たぶん目線の先に本とかおもちゃあってあんまり集中できない環境だったのかなー?と今では思います😅
今のハイチェアは窓に向かってるのでプレイスペースは見えないようにしました!
味見だと食べますよね!!
うちは偏食もあるので、お肉と野菜を食べて欲しいときは味見してもらってます笑
はじめてのママリ🔰
同じです💦
顔をプイッとしたり渡したもので遊んだり口に入れたり
椅子だとなかなか食べ始めるでも時間がかかり運良くテレビに集中してくれた時はチャンスでその時に口に運んでました🥹
環境も大事ですよね✨
なんで味見だと食べるのか不思議です(笑)
美味しく感じるのですかね✨