※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての妊娠🔰K
妊娠・出産

心拍確認できたのに病院側からは、母子手帳の話は一切無し。いつ頃貰え…

心拍確認できたのに病院側からは、
母子手帳の話は一切無し。いつ頃貰えるの〜
楽しみにしてるのに、早く欲しいです。

コメント

ゆき

心拍確認2回できないと妊娠届出してくれない産院も多いですよ!🥹
もう1回行ったら母子手帳の話出るかもですね!

真鞠

大体、2回心拍確認できてから母子手帳の話されることが多いみたいですね🙆‍♀️💡

上の子の時はそんな感じでした!

下の子の時は、何故か6wで1度目の心拍確認した時にもう母子手帳のこと言われて、早って思いました🥹

はじめてのママリ🔰

母子手帳早くもらいに行きたいですよね〜🥺
私は2人目は初診6週で心拍確認し、9週で予定日確定して母子手帳もらってきてと言われました!
母子手帳交付手続きの予約が必要で、結局もらいに行ったの12週のときでした😂

ママリ🔰

うちの自治体は予定日出てからもらいに行きました☺️

あーちゃん

2回目の心拍確認してからってところが多いと思います

はじめてのママリ🔰‪

予定日が分かってから妊娠届け貰えました☺︎